九州電力ら、入居者専用カーシェアに「テスラ モデルY」導入へ

九州電力株式会社(以下、九州電力)と積水ハウス株式会社(以下、積水ハウス)は9月26日、マンション入居者専用のカーシェアリングサービスに「テスラ モデルY」を2024年2月より導入すると発表した。

今回の取り組みは、積水ハウスが販売するマンション「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス福岡市東区」の入居者を対象として実施する。同マンションには、九州電力が2022年度から提供する集合住宅向けEV充電サービス「PRiEV(プライブ)」が導入されており、40区画分をEV充電対応区画として提供中だ。

また、九州電力は、EVシェアリングサービス「weev」とEV充電サービス「PRiEV」を拡充する。一方、積水ハウスは今後も環境に配慮したマンション供給をおこなっていく。これにより、両社は、マンションの価値向上につなげるとともに、集合住宅でのEV普及を推進し、脱炭素社会の実現に貢献していくと述べている。

アイランドシティ
オーシャン&フォレストタワー
レジデンス

(出典:九州電力 Webサイトより)

© 株式会社自動車新聞社