カタールW杯辞退から11か月。中山雄太は「ポスト・長友佑都」を巡る争いに終止符を打つのか?/中山雄太(ハダースフィールド)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.23】

[写真:Getty Images]

「復帰してからは、2節前は打撲で途中交代しましたが、フル出場できていますし、イングランド・チャンピオンシップというハイインテンシティの中でしっかり戦えるだけのパフォーマンスができる体力が戻ってきている。それを確認したうえで招集しました」

「彼がケガの前に見せてくれていたパフォーマンスは代表の戦力として十分に考えられる。現在の彼が出せるパフォーマンスを所属チームと代表との戦術の違いの中でどう表現するのかを確かめられればと思っています」

10月のカナダ(13日=新潟)・チュニジア(17日=神戸)2連戦に向け、4日の日本代表メンバー発表会見に臨んだ森保一監督は、再招集した中山雄太(ハダースフィールド・タウン)ついてこう言及。期待の大きさをのぞかせた。

それもそのはずだ。中山はもともと東京五輪世代のキャプテンを務めていた男。森保監督が若手主体のA代表を組んだ2019年コパ・アメリカ(ブラジル)で板倉滉(ボルシアMG)、前田大然(セルティック)らとともに代表デビューさせているのだ。

その後も中山は東京世代の主軸を担い、2021年秋から2022年カタール・ワールドカップ(W杯)最終予選がスタートしてからは、左サイドバック(SB)のレジェンド・長友佑都(FC東京)と併用されたほど。「雄太は本当に能力の高い、いい選手」と長友も口癖のように語っていたほど。この時点では「ポスト長友筆頭候補」と目されていた。

カタールW杯本番でも中山は重要な役割を担うはずだった。36歳になった長友がドイツ、コスタリカ、スペインという強豪国揃いのグループを1人で戦い抜くことは不可能だと見られていたからだ。中山本人も自信を深めていたに違いない。

ところが、そんな男に予期せぬアクシデントが襲う。メンバー発表直後の昨年11月、アキレス腱断裂の重傷を負い、大会辞退を余儀なくされたのだ。その枠には町野修斗(ホルシュタイン・キール)が滑り込み、昨年急成長を遂げた伊藤洋輝(シュツットガルト)が長友とともに左SBを務めることになったのだが、当時の伊藤洋輝はまだまだ経験不足で、選手層の薄さを垣間見せる結果となった。

そして今年3月から第2次森保ジャパンが発足。長友が選外となり、森保監督は伊藤洋輝を軸にさまざまな左SBの可能性を模索していった。3月シリーズはパリ五輪世代のバングーナガンデ佳史扶(FC東京)、6・9月シリーズは長友の明治大学の直系後輩に当たる森下龍矢(名古屋)らをテストしたが、どこか基準に達していない部分があったのだろう。9月のドイツ(ヴォルフスブルク)・トルコ(ヘンク)2連戦で伊藤洋輝を連続先発させたのを見ると、「今のところ、使えるのは伊藤洋輝だけ」という結論に達したのではないか。

だからこそ、中山の完全復活は急務の課題だった。中山がいれば、伊藤洋輝との併用が実現するし、伊藤洋輝をセンターバック(CB)に回すことも可能になる。3バックを採用する場合にも、中山を左ウイングバック(WB)と3バックの一角に当てられる。マルチな能力を持つレフティは使い勝手がいい存在。やはり森保監督とっては「必要不可欠」と位置付けられていたのだろう。

「(中山の)起用法については、左SBを中心に、ボランチであったりCB、4バック・3バックでの守備的な部分は複数ポジションをこなせると思っている。可能なら違うポジションでも試したいですが、基本的には左SBで考えています」と指揮官はコメントしていたが、コンディションに問題がなければ、早速、中山をカナダ戦で先発させると見られる。

そこでどのような一挙手一投足を見せてくれるのか。W杯と同水準、あるいはそれ以上のレベルを示し、見る者を安堵させてくれるのか。そこは今シリーズの非常に大きなポイントになりそうだ。

中山にしてみれば、第1次森保ジャパンの集大成だったカタールW杯に参戦できなかったショックは非常に大きかったはずだ。川島永嗣の涙のミーティング、長友の金髪・赤髪での体を張った盛り上げ、チームを勝たせようとする吉田麻也(LAギャラクシー)の責任感…。ベテラン勢の代表愛をまざまざと見せつけられ、鎌田大地(ラツィオ)や前田大然(セルティック)らが「自分たちがその思いを引き継いでいかなければいけない」と語ったように、W杯はその場にいた面々とっては言葉にできないほど重い経験になった。

4年に一度の大舞台にいなかった中山が失ったものは少なくないが、長いリハビリを経て得たものもきっとある。今の中山はそれをピッチ上で体現するしかない。つねに冷静沈着な彼ならそれを確実に遂行できる。

長く苦しい空白期間を経て、再び日の丸を背負う中山雄太の新たな一面をぜひとも見せてほしいもの。ここで「ポスト長友」論争に終止符を打てるのか否か。それは彼のパフォーマンスにかかっている。


【文・元川悦子】

© 株式会社シーソーゲーム