<南風>A・ヒッチコック、都知事ヲ叱責ス

 深夜、アマチュアの霊媒師でもある私の元へ、アルフレッド・ヒッチコックが『裏窓』をたたいた。以下はロンドンの鶏肉商の息子として出生し、『鳥』で世界を驚嘆させたサスペンスの神様との交信録である。

M 奇しくも『引き裂かれたカーテン』越しで巨匠と遭遇するとは。『サイコ』を観(み)て以来、崇敬の念を抱いておりました。

H 『レベッカ』(おべっか)はいい。早速本題に入ろう。

M 日本では舛添都知事が『断崖』絶壁です。公用車での別荘通いや高額海外出張を皮切りに、私的な飲食費や美術品購入への政治資金流用問題など『マーニー』に関する『疑惑の影』は深まる一方です。正月の家族旅行を会議費用として計上した事実も判明しました。

H 私の最後の作品『ファミリー・プロット』へのオマージュだろうか

M 都への苦情電話は優に1万件を超えています。

H ミスターMasuzoeに対する『ダイヤルMを廻(まわ)せ!』の『フレンジー』状態だな。温泉地通いは年間『三十九夜』に上るらしいが。

M いえ、ほぼ週一の四十九夜です。『汚名』返上とばかりに『私は告白する』との釈明会見も『逃走迷路』へまっしぐらです。

H 政治資金を『知りすぎていた男』にしては児戯に類する言い訳(エクスキュース)だ。

M 本人は『間違えられた男』を気取っていますが、都は舵(かじ)取りが水没しつつあります。こうした窮状をわが琉球の言葉では「ハーリーの災難」と呼んでいます。

H 君の言っていることはよく判(わか)らんが、それは『ハリーの災難』のもじりかね。

M しかし、都知事は、2020年の五輪開会式出席が気になるようで。

H 言わぬが花だ。本人が知ったら『めまい』を起こしそうだ。おっと、もう黄泉(よみ)行きの『バルカン超特急』の最終時刻だ。Hey Cab!『北北西に進路を取れ』

(又吉正直、日本獣医師会 学術・教育・研究委員会委員)

© 株式会社琉球新報社