「笑って走れば福来たる」笑い交え軽妙トーク 五輪陸上4度出場の福士加代子さんが講演=静岡・松崎町

陸上女子長距離でオリンピックに4度出場した福士加代子さんが10月3日、静岡県松崎町の高校で講演し、現役時代と変わらぬ軽妙なトークを披露しました。

【写真を見る】「笑って走れば福来たる」笑い交え軽妙トーク 五輪陸上4度出場の福士加代子さんが講演=静岡・松崎町

2022年1月に現役を引退した福士さんが招かれたのは、静岡県立松崎高校の創立100周年記念式典です。

福士さんは2022年8月、台風による浸水被害があった雲見地区でボランティア活動に参加していました。

講演のテーマは「笑って走れば福来たる」。

高校時代の陸上部の雰囲気が良く、楽しい仲間と一緒にいたことが笑顔で走り続けられた理由の1つだったと振り返りました。

<福士加代子さん>
「笑えなくなった時も確かにあったんで。人と会話したくないという時も。それを変えてくれたのは、(陸上は)チームでやっていたので嫌だったんですけど、ちょっとずつでも、人と会話をするのが良かったと思います」

講演会の後には、地元の小中高生約50人に陸上教室を行い、体の動かし方を念入りに指導した後、全員でリレー大会を行いました。

福士さんも参加しましたが、高校生2人に抜かれてしまい・・・

<福士加代子さん>
「私が遅すぎ。申し訳ございません、私が遅すぎました。今日はお疲れ様でした」

福士さんは今後も松崎町を訪れて、陸上教室を続けたいと話していました。

© 静岡放送株式会社