10/28・29は幻想的な世界へ!第19回 町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~

第19回目を迎える【町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~】は、毎年10月最終週の土日2日間で開催されているイベントです。

今年は、10月28日(土)・29日(日)の開催が決定!

ライトアップだけでなく、アーティストによるパフォーマンスや音楽ライブといったステージイベントも行われます。

竹原町並み保存地区を照らす数千本の竹灯りにより、日頃の町並みとは違う光景が見られる特別な2日間をぜひ現地でお楽しみください。

提供:ひろしま竹原観光ナビ

【町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~】イベント内容

イベント内容について紹介します。

まちかどライトアート

伝統的な建物がライトアップされます。

場所は、竹楽(旧村上邸)・旧佐倉邸・TAKENOWA風・筍彩 竹楽・旧笠井邸です。

※竹灯りの展示場所等は変更になる場合があるとのこと

提供:ひろしま竹原観光ナビ「松阪邸 影絵」

町並みアートギャラリー

竹を使った多様なテーマの作品が展示されます。

憧憬の路フォトコンテスト

今年もインスタフォトコンテストが開催されます。

応募してみたい方は、たけはら憧憬の路公式Instagramをチェック!

提供:ひろしま竹原観光ナビ「令和1年度フォトコン最優秀作品」

その他関連イベント

当日2日間の前後日程にて、建物のライトアップや絵本の世界展などのイベントが開催されます。

こちらも要チェックです。

神楽公演

日時:10月28日(土)12:30開場(13時開演)
場所:竹原市民館(竹原市中央5-5-24)
入場料:無料

特別公演 六代目柳亭左楽と落語を楽しむ会

日時:10月29日(日) 第一部 13:30~15:00/第二部 15:15~16:45
場所:旧森川家住宅(竹原市中央3-16-33)
入場料:1,000円
演目:【本席】柳亭左楽『素人うなぎ』『明烏(あけがらす)』他/【ゲスト】日向ひまわり

たけはら情景の路流し踊り

日時:10月29日(日) 17:30~19:00
場所:町並み保存地区本町通り一帯(胡堂⇔旧笠井邸)

竹山流津軽三味線田岡蒜山演奏会

日時:10月29日(日) 19:30~21:00
場所:旧笠井邸

たけはら憧憬の路ライトアップ

竹原市政65周年を記念して、町並み保存地区の一部の建物をライトアップ!
期間:10月23日(日)~11月5日(日) 18:00~21:00まで
ライトアップ箇所:未定(2023年10月11日時点)

長田 真作~しろたえのおか~絵本の世界展

絵本の先行販売(限定100冊)/ノート・Tシャツなどのグッズ販売/ライトアニメ上映/複製原画の展示など
場所:旧笠井邸・竹楽・TAKENOWA風・筍彩 竹楽など
期間:10月28日(土)~11月12日(日) 10:00~16:00(10月28・29日は21:00まで)

【臨時バス運行情報】竹原駅⇒白市駅直行

10月28日(土)・29日(日)の2日間、竹原駅から白市駅直行の臨時バスが運行されます。

●第19回 町並み竹灯り~たけはら憧憬の路の基本情報

参考:ひろしま竹原観光ナビ「《令和5年度 開催決定》第19回 たけはら憧憬の路 ~町並み竹灯り~」

江戸の風情が残る竹原町並み保存地区で開催される、歴史あるイベント【町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~】。

10月最終週の土日は竹原を訪れ、ライトアップされた幻想的な町並みを散策してみてはいかがでしょうか。

ライター/林 詠美子

© 広島ホームテレビ