寄付金額「1万円」を「1,000円」と誤掲載 ふるさと納税で“釜揚げ桜えび”に526件寄付 焼津市が謝罪し返金へ

静岡県焼津市は10月10日、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」で返礼品の寄付金額を誤って少なく掲載し、誤った金額で526件の寄付を受け付けていたと発表しました。焼津市は寄付者に謝罪して返金する方針です。

焼津市によりますと「さとふる」で寄付金額を誤って表示していた返礼品は「釜揚げ桜えび約300グラム」で、正しくは寄付金額1万円のところ、誤って1,000円と表示していました。10月10日午前8時半ごろ、寄付額の安さに疑問を抱いた寄付者から市に問い合わせがあり、誤表示が発覚しました。

誤った寄付金額は「さとふる」で6日午前から4日間表示されていて、10日午前10時に市が掲載を停止しましたが、誤った金額で294人から526件の寄付を受け付けていたということです。市によりますと、原因は委託業者の設定ミスで、市は寄付者に謝罪して、寄付をキャンセルし、返金する方針です。

© 静岡放送株式会社