【90秒でわかる「軽井沢ホテルブレストンコート」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ごし方|星野リゾート×TABIZINE10周年

TABIZINE10周年企画、第一弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。 第31回目は、静かな森に佇み、敷地内のレストラン・ブレストンコート ユカワタンでで美食を満喫する「軽井沢ホテルブレストンコート」です。

静かな森に佇み、四季の変化が楽しめるホテル。敷地内には超一流レストラン「ブレストンコート ユカワタン」もある

「軽井沢ホテルブレストンコート」5つのポイント

森に囲まれたコテージ・ヴィラで癒しの時間を過ごせる

1軒家レストラン「ブレストンコート ユカワタン」の料理とワインペアリングが素晴らしい

「星野温泉 トンボの湯」ショップ・レストランがある「ハルニレテラス」など近隣施設も充実

39室/レストラン・ラウンジ、客室内に無料ドリンクあり

1泊1名18,900円~(2名1室利用時、税・サービス料込、朝食付)

「軽井沢ホテルブレストンコート」の魅力と過ごし方

広大な敷地内に、宿泊できるコテージ・ヴィラ、レストラン「ブレストンコート ユカワタン」(以下ユカワタン)がある「軽井沢ホテルブレストンコート」。

大きく窓が開いたラウンジは開放的で木々が揺れる音も聞こえます。

それぞれが独立した客室・デザイナーズコテージが並ぶ回廊は、修道院を思わせる空間。

客室の鍵には、木の葉のデザインが可愛いキーホルダーがついています。

緑を望む大きな窓が印象的な客室。白い壁に木のぬくもりが感じられ、穏やかな雰囲気に包まれています。

木々の緑をすぐそばに感じられる、開放的なバスルーム。

敷地内にある1軒家レストラン「ユカワタン」で過ごす、至福のディナータイム。まるで森の中を歩くようなレストランへのアプローチもロマンチックです。

森を感じるテラスで楽しむアペロからディナーがスタート。

アペロを楽しんだあとは、レストラン内へ移動。天井が高く開放的で、椅子の赤がアクセントになったシックなインテリアです。

ユカワタンでいただくフランス料理のディナーコースは全10品~11品。厳選された食材をふんだんに使った料理の数々は、その美しさにも目を奪われます。

食感やその味わいにも驚きと発見がある、鯉や仔山羊が使われた料理。

ズッキーニがうろこのように並んだ魚料理。目でも舌でも楽しめる一皿です。

料理とともに楽しむワインペアリングがこれまた秀逸。計算しつくされたワインと料理のマリアージュは、まさに感動の連続です。

明るい光が降り注ぐ「レストラン ノーワンズレシピ」では朝食を。

メインのそば粉のクレープに、フードボード(ビュッフェ)から好きなものをチョイス。木の温もりと美しい緑を感じられる空間で、清々しい1日の始まりとなりそうです。

【最新情報】絵画のような美しい景色とともにジビエ料理を満喫

©Hoshino Resorts Inc.

10月中旬ごろからホテルの中庭が紅葉や黄葉に色づきはじめ、絵画のような美しい景色が広がります。森の散策を楽しんだり、オープンエアのラウンジで彩を眺めながらティータイムを過ごすのもお勧めです。また、秋に旬を迎える野菜やフルーツを使った朝食や、ホテルメインダイニング「ブレストンコート ユカワタン」ディナーでの美食をぜひ。フランス料理を振る舞うブレストンコート ユカワタンでは、秋から冬に時季を迎えるジビエ料理を堪能できます。(軽井沢ホテルブレストンコート 総支配人 功力朋さん)

軽井沢ホテルブレストンコート

住所:長野県軽井沢町星野

電話番号:0267-46-6200

室料:1泊1名18,900円~(2名1室利用時、税・サービス料込、朝食付)

アメニティ・設備:電気ケトル、茶器、ミニバー、バスローブ、ナイトウェア、スリッパ、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、歯磨きセット、綿棒、ヘアブラシ、タオル、加湿器、冷蔵庫、金庫

公式サイト:https://www.blestoncourt.com/

[Photos by Atsushi Ishiguro]

© 株式会社オンエア