【カルディ】今年も出たよ!数量限定「旅するトランクボックス」コーヒー全種飲んでみた

カルディ「コーヒーで旅するトランクボックス」フォトギャラリー

2023年10月13日、「カルディコーヒーファーム」から5種類のコーヒードリップ入りの「コーヒーで旅するトランクボックス」(数量限定品)が発売されました。

コーヒー好きな方はもちろん、おしゃれな小物が好きな方にもおすすめのセットです。詳しい内容や、実際にコーヒーを飲んでみた感想をレポートします。

カルディオリジナル コーヒーで旅するトランクボックス:1,280円(税込)

今年のトランクボックスは、落ち着いたグリーン系のデザイン。持ち手の両端にパッチン錠が取り付けられており、小柄ながらもしっかりとした造りとなっています。

・素材:ポリプロピレン
・商品サイズ:約215mm×175mm×70mm

トランクボックスを開けた状態だと底部の深さは50mm弱。コーヒードリップ10袋がジャストフィットで収納できます。もちろん、しっかりとフタを閉じられますよ。

【カルディ コーヒーで旅するトランクボックス】商品サイズ:約215mm×175mm×70mm、フタを開けた状態だと底部の深さが50mm弱

持ち手の横幅は約110mm、高さは約30mm。持ち手部分は伸縮可能なので、持ち運びやすいです。

トランクボックスにはシールが付いています。好きなシールを貼って、自分だけのオリジナルトランクボックスを楽しむこともできますよ♪

いろいろ楽しめるトランクボックス

ドリップコーヒーの収納に使うのはもちろん、文房具や化粧品など他のアイテムにも最適です。ペンやハサミ、付箋など、整理が必要な小物をすっきり収納するのに便利!キッチン用品やお菓子なども収納可能ですよ。

部屋のインテリアとして飾るのもいいかもしれませんね。

パッケージもおしゃれでかわいい!5種類のドリップコーヒー

【カルディ コーヒーで旅するトランクボックス】5種類のドリップコーヒーが2袋ずつ入っています(計:10袋)

5種類のドリップコーヒーが2袋ずつ入っています(計10袋)。内容量は1袋につき10g。

それぞれ味わってみた感想をご紹介します。

1.ルワンダ ラ・モレナ 2袋

ダークチェリーとチョコレートのような風味が特徴のコーヒー。酸味と甘さのバランスが良く、すっきりと飲みやすかったです。リンゴ系のスイーツとの相性もバツグンでした。ナッツとも合いそうです。

2.インドネシア リントン地区 ダークロースト 2袋

インドネシアのコーヒーはマンデリンやジャワなどが日本でも有名ですが、今回はインドネシアのリントン地区で生産されたコーヒーです。

色、香り、苦み、全てが濃厚で「濃いコーヒーが大好き!」という人におすすめ。ミルクや砂糖を加えたり、甘いスイーツと一緒に楽しんだりするのも良さそうです。

3.ルワンダ コブロカ ナチュラル 2袋

リンゴのようなフルーティーな香りと味わいが特徴のコーヒー。口当たりは軽くなめらかで、さわやかな酸味が広がります。そのままブラックコーヒーとしても飲みやすかったです。濃厚なコーヒーが苦手な人にピッタリですよ。

4.ブルーマウンテンブレンド 2袋

「コーヒーの王様」として日本で人気のブルーマウンテンをブレンドしたコーヒー。 香りも高く、繊細な風味が特徴です。甘み、酸味、苦みのバランスが最高でした! クセがないので、そのままブラックで味わうことをおすすめします。

5.ツッカーノブルボン 2袋

【カルディ コーヒーで旅するトランクボックス】ツッカーノブルボン 甘みのあるブラジル産コーヒー

甘みのあるブラジル産のコーヒーで、カルディ以外では筆者は見かけたことがありません。濃厚さがありつつ苦みは程よく、酸味が少し強めだなと感じました。 深い味わいが特長で、甘みの際立つ一杯でした。

ぜひカルディでチェックしてみてくださいね。

※記載されている商品サイズや内容量はおおよその値です。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦ください。
※デザイン・価格・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*/ 力石 あや)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社