ハイランドマスターズは勝田範彦駆るGRヤリスが2位を獲得。TGR、全日本ラリー最終戦を表彰台で飾る

 10月13日(金)から15日(日)にかけて、岐阜県高山市を拠点に2023年シーズンの全日本ラリー最終戦『第50回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2023』が開催された。TOYOTA GAZOO Racing(TGR)から参戦している2台のGRヤリスのうち、勝田範彦/木村裕介組のGRヤリスJP4ラリー2が2位表彰台を獲得。眞貝知志/安藤裕一組のGRヤリスGR4ラリーDATはJN1クラス6位で完走を果たした。

『人材育成』と『モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり』の実践を目的に、全日本ラリー選手権に参戦するTGR。チームはGRヤリスをベースとしたトヨタGRヤリスGR4ラリーでの2シーズンにおよぶ参戦を経て、2023年からは勝田/木村組のGRヤリスJP4ラリー2と、眞貝/安藤組のGRヤリスGR4ラリーDATでの参戦を継続してきた。

 北海道のグラベル(未舗装路)ステージを舞台に開催された2連戦で大きな成果を得たTGRは、6月に開催された第5戦の丹後以来となるターマックラリーを迎えた。シーズン最終戦となる高山市周辺のスペシャルステージは、中高速から曲がりくねったセクションまで、バラエティに富んだキャラクターが特徴だ。

 4カ月ぶりとなるターマックでの戦いに向け、TGRチームは3日間のアスファルトテストを実施。グラベルでの2戦で得られた知見も落とし込み、勝田がさまざまなセッティングで精力的に走行した。テストを担当した勝田は「今回、サスペンションとディファレンシャルのセッティングを大きく変更しました。テストで良いタイムを記録していますし、大きな進化を感じています」と手応えを語る。一方の眞貝は、初めて車両側に変速操作を任せるDレンジを使用してのターマックラリーに挑むこととなった。

■SS2でトップタイム。総合でも首位に立つが、一歩及ばず

 ドライコンディションとなったラリー初日、勝田はSS2でステージベストを刻み総合トップに浮上。SS6で2番手に後退したものの、首位から5.2秒という僅差で初日を走り切った。事前の予報通り、その日の夜半から雨が降り出し、最終日はウエットコンディションに。SS9でライバルがスピンを喫したこともあり、勝田はふたたび首位の座を取り戻す。

 ミッドデイサービスを挟んだ午後のセクションは濡れた路面が残る難しい状況となるなか、勝田は順位をひとつ落として2位でフィニッシュ。今季2勝目とはならなかったが、ターマックラリーでのデータをチームに持ち帰りつつ、最終戦を表彰台で飾ることに成功した。

 初日の走行を踏まえ2日目にDATの制御に変更を加えて挑んだ眞貝は、安定したペースを刻みクラス6位でのフィニッシュに。2023年シーズンの全8戦を終え、勝田はシリーズランキング2位、眞貝はシリーズランキング8位がそれぞれ確定した。

第50回大会となった今回、リエゾンの道路脇には多くのファンが姿を見せた

■2位表彰台獲得の勝田「まだまだ鍛えていきたい」

 2023年シーズンを「実りの多い1年でした」と振り返ったのは、TGR-WRJを率いる豊岡悟志チーム監督だ。

「今年は新しいクルマ2台で戦う大変なシーズンでしたが、その分しっかりとクルマや人を鍛えることができました。エンジニアやメカニックも、フィンランドのチームと一緒に活動したことが大きな経験になったと思います。チームのメンバーみんなが一生懸命にプロのノウハウを学んだことで、全体のレベルが上がりました」

「今回、勝田選手は事前のテストで手応えをつかみ、見ごたえのある接戦を展開してくれました。最後はちょっと残念でしたが、すごく良かったです。眞貝選手もDATへの理解を深めて、メカニックもそれに応えていました。上位集団で走れるようになり、年間を通じた進化を実感しています」

「また、前戦のラリー北海道ではヤリ‐マティ・ラトバラ(TGR-WRT)代表に参戦してもらい、モリゾウさんの想いもあって、全日本ラリーの盛り上げに貢献できるなど、実りの多い1年でした。11月のラリージャパンでは、世界トップレベルのプロフェッショナルチームがたくさん来日するので、自分たちの勉強にもなりますし、何よりもラリージャパンを盛り上げたいという思いもあります。ぜひファンの皆さんも現場に来て、楽しんでいただきたいですね」

 今大会2位、ランキングも2位でシーズンを終えた勝田は、早くも参戦予定のラリージャパンを見据える。

「シーズン最終戦ということで、チームとしても集大成という気持ちで挑みました。2位を獲得できたことをうれしく思っています」と勝田。

「ライバルであるヘイキ・コバライネン選手に追いつこうと、テストの機会とセッティングの変更の機会をチームが増やしてくれました。そのおかげもあって、僕自身もクルマにだいぶ慣れましたし、セッティングも乗りやすくなり、楽しめました。ただ、まだ自分の足りない部分や反省点もたくさんありますし、クルマももっと良くなると思っていますので、まだまだ鍛えていきたいです」

「WRCラリージャパンではヘイキ選手をターゲットに、クルマと自分を改善して、万全の状態で臨みたいと思います」

 チームメイトの眞貝は、「DATの課題がはっきりと見えてきた」と話す。「今回のラリーでは、最初のループと再走するステージで、それぞれ自動変速のDレンジとパドル操作のMレンジを使い分けて走ることで、同じSSで両方の制御を比較することができました」

「サーキットのようなフィールドと、ラリーのSSのようにつねに異なるコーナーを走る状況では、大きく異なるのだと理解できましたし、課題もはっきり見えてきました。非常に貴重なデータが取れたと思います」

「今季はいろいろと手探りのなかDATを実戦に投入しましたが、パドル操作での完成度が充分なレベルに達し、Dレンジを作り込む段階にまで進みました。1年を通じてしっかりとステップを踏めている実感があり、今後のさらなる開発と進化が楽しみです」

2023年全日本ラリー最終戦ハイランドマスターズで2位表彰台を獲得した勝田範彦/木村裕介組のGRヤリスJP4ラリー2

© 株式会社三栄