浪漫亭が事業停止 負債約9億8000万円

破産情報

東京商工リサーチつくば支店は17日、ギョーザ・シューマイを製造販売する浪漫亭(茨城県つくば市境田)が同日付で事業を停止したと発表した。負債は約9億8000万円を見込んでいる。

同社は1998年に大阪市で創業後、2005年につくば市に工場を移転。ギョーザとシューマイを食品スーパー向けに納入するなど18年3月期の売上高は13億8600円に上った。

新型コロナウイルスの影響により一時は巣ごもり需要で販売が好調だったものの、断続的な緊急事態宣言やまん延防止等重点措置、スーパーの感染防止策としての特売中止などから23年3月期の売上高は8億5449万円まで縮小し、7938万円の欠損を計上して債務超過に陥っていた。

© 株式会社茨城新聞社