Amazon、超高速ドローン配送「Prime Air」を英国、イタリアで2024年後半から開始。米国の3拠点目も予定

アメリカの新たな拠点は、同国における既存のドローン配送業務に追加される。同国では約1年前からドローンを使用し、最大5ポンド(約2.2kg)の荷物を1時間以内に安全に配送している。

AmazonのPrime Air担当副社長であるDavid Carbon氏は、次のようにコメントしている。

Carbon氏:私たちは、カリフォルニア州とテキサス州で約1年間、ドローンによる荷物配達を実施してきました。私たちは安全で信頼できる配送サービスを構築し、規制当局や地域社会と緊密に連携してきました。私たちは、お客様や地域社会のニーズに確実に応えるため、今後もこの協力関係を継続していきます。

新しい配送拠点に加え、Prime Airは、従来モデルよりも静かで小型・軽量化された新しいデザインのドローン「MK30」を発表する。

https://www.drone.jp/news/2022111116310159511.html

また、ドローン配送がAmazonの配送ネットワークに統合されることも発表しており、一部の当日配送拠点からドローンが配備されることになりる。イギリスとイタリアでは、Amazonのフルフィルメントセンターの一部への統合を開始し、Amazon;ユーザーにさらに豊富な品ぞろえの商品をより迅速に届けるとしている。まずは各地に1カ所ずつ設置し、時間をかけて拡大していく予定だという。ドローンによる配送がAmazonのフルフィルメント・ネットワークに統合される。

ドローン配送「Prime Air」が英国、イタリア、米国3番目の州へ

Amazonは、このプログラムを開発するために、各国の規制当局や国際的な規制当局、EU、イタリア、イギリス、アメリカのコミュニティと緊密に協力しているという。安全でスケーラブルなサービスを構築するために、必要な時間と資源を投入。Amazonは技術を改良し、現在、このサービスがユーザーに究極の利便性を提供できるよう、適切なインフラを構築しているという。

また、Amazonのドローンの設計思想と実証された安全水準が、商業用ドローン配送業界全体の安全性のより高い水準を設定するよう細心の注意を払っており、規制当局と緊密に協力し、規制の中で設定された最高水準の設計を進めている。

イギリス航空大臣のBaroness Vere氏は、次のようにコメントしている。

Vere氏:Amazonの発表は、2030年までにイギリスで商業用ドローンが一般的になるという共通のビジョンを達成するために、政府と産業界が一体となった素晴らしい例です。これは経済を活性化し、消費者にさらに多くの選択肢を提供するだけでなく、ゼロ・エミッション技術で環境をクリーンに保つのに役立つだけでなく、新技術を安全かつセキュアに使用する最善の方法についての理解を深めることにもなるでしょう。

Amazonは、2024年末までに3つの新しい場所すべてでドローン配送を予定している。利用可能になれば、対象となるAmazonの顧客はドローン配送を選択し、家庭用品、日用品、美容アイテム、オフィス・技術用品を含む、重さ5ポンド以下の何千もの商品から選ぶことができる。各都市の詳細は後日発表される。

新型ドローンMK30

Amazonの最新ドローン「MK30」は、これまでのPrime Airドローンの2倍の距離を飛行できるため、Amazonのフルフィルメント・ネットワークから離れた場所に住む顧客への配送が可能になる。MK30はより静かで、より多様な気象条件での飛行が可能。つまり、小雨や低温、高温のような状況でも、超高速な配達を実現する。Amazonのドローンは独自な荷物配送システムを持っており、輸送中、荷物は中身を保護するためにドローン内に保持される。

従来のモデルと同様に、MK30は安全かつ自律的に動作し、ドローンが配達エリア内の障害物を識別して回避できる感知および回避技術を搭載。このシステムの優れた点は、例えば植えられたばかりの木や、進路上に移動したクレーンなど、前日にはなかった物体を感知して回避できることだ。

イギリス民間航空局のイノベーション諮問サービス責任者であるFrederic Laugere氏は、次のようにコメントしている。

Laugere氏:ドローンをより多くのイギリス空域に安全かつうまく組み込む方法の選択肢を探ることが重要です。今回のようなプロジェクトを実施し、ドローンが日常的にパイロットの視線を越えて飛行できるようになると同時に、他の利用者による安全かつ公平な空域の利用を可能にするための全体的な知識と経験を蓄積することが不可欠です。

ドローン配送は一部の当日配送拠点から

ドローン配送は、カリフォルニア州ロックフォードやテキサス州カレッジステーションにあるような、独立したPrime Air配送センターからのみではなくなる。今後は、ドローンをAmazonの配送ネットワークに統合し、従来の配送バン、フレックス配送車、Prime Airのドローンが同じ建物から出発するようになる。

アメリカでは、ドローンは一部の同日配達ステーションから運行される。同日配達ステーションは、基本的にフルフィルメントセンターの小型版であり、注文を購入した当日に配送するための処理を行う。このような拠点では、顧客が迅速かつ必要としているものと、ドローンが安全に配送できるものとがうまく合致した商品が取り揃えられている。風邪薬やバッテリーなど、ドローンのサイズと重量に合った製品が考えられるだろう。Amazonはこれらの拠点で顧客の近くにこれらを配置し、最速のスピードで配達することを可能にするとしている。

この統合は、Amazonが小売体験を合理化し、より安全で持続可能な配送モデルを構築し、より迅速に商品を配送できるようにすることを目的としている。

今後について

Amazonは、何千回も飛行し、顧客のために年間何百万個もの荷物を配達できるドローンを開発しているという。配送を行うたびに、Amazonのサービスに対する顧客の信頼が高まるとして、Amazonのテクノロジーが安全に実現できる限り、多くのAmazonユーザーにに超高速ドローン配送を提供することに重点を置いている。Amazonは間もなく、新しい都市、国、大陸から飛行を予定している。

▶︎Amazon

© 株式会社プロニュース