ご当地キャラ博、滋賀・彦根 “聖地”で地域の魅力PR

滋賀県彦根市で開かれた「ご当地キャラ博2023」の開幕式=21日午前

 全国のキャラクターが集まる「ご当地キャラ博2023」が21日、滋賀県彦根市のプロシードアリーナHIKONEで開かれた。各地の魅力をアピールしようと、35都道府県と海外から計100を超えるキャラクターが集まった。22日まで。

 主催団体によると、ご当地キャラ博は08年に「ゆるキャラまつり」として始まった。全国区の知名度を持つ「ひこにゃん」を擁する同市の10月の恒例行事で、コロナ禍を除いて毎年開催。昨年は2日間で約7万人が訪れた。

 開幕式では、キャラクターたちが再会を喜ぶように抱き合った。その後のご当地PRでは、愛知県瀬戸市から来たキャラクター「せとくん」がサックスを演奏した。

ご当地PRステージでサックスを演奏する「せとくん」=21日午前、滋賀県彦根市

© 一般社団法人共同通信社