神戸名物「ぼっかけ」の茶漬け、朝食にどない? ホテル日航姫路「あっさり味、訪日客にも自信」

ぼっかけを使った焼きおにぎりにだしをかけたお茶漬けで最優秀賞を受けた井上英樹さん=姫路市南駅前町

 牛すじを甘辛く煮込んだ神戸のご当地グルメ「ぼっかけ」を使ったお茶漬けが、ホテル日航姫路(兵庫県姫路市南駅前町)の朝食バイキングで提供されている。同ホテルの若手料理人らが参加した「朝食コンテスト」で最優秀賞に輝いた一品。ぼっかけを入れた焼きおにぎりに和風のだしをかけ、朝でも食べやすいあっさりとした味に仕上げた。

 コンテストは同ホテルが若い料理人を育てようと9月に実施。書類審査を通過した15人が考案したメニューを総支配人や総料理長らが審査し、宴会調理副料理長の井上英樹さん(36)が最優秀賞を受けた。

 「外国人観光客が和を感じられ、関西らしさも出せる料理にした」と井上さん。ぼっかけ入りの炊き込みご飯をおにぎりにして焼き目を付け、カツオと昆布の和だしをかけて、出来たてを提供する。「何回も試作して味に自信はある。子どもから大人まで多くの人に食べてもらいたい」

 レストラン「オールデイダイニング セリーナ」で11月末まで楽しめる。12月と来年1月は同コンテストで2位となった「ふわシャキ豆腐ハンバーグ」、2月と3月には3位の「たこ飯だし茶漬け」を提供する。

 バイキングは大人3267円。小学生1815円。午前6時半~9時半(土日祝は午前10時まで)。同ホテルTEL079.222.2231 (田中宏樹)

© 株式会社神戸新聞社