「電気ケトル」は快適な車中泊のマストアイテム!活用シーン&おすすめ3選

車中泊の便利アイテムの中でも、筆者が特におすすめするのは「電気ケトル」。電気ケトルがあれば、車の中でもコーヒーやレトルト食品、カップラーメンが作れます。そこで今回は、車中泊における電気ケトルの活用シーンやおすすめの商品をご紹介!車中泊を快適にしたい方、電気ケトルの購入を検討してる方はぜひチェックしてみてくださいね。

車中泊におすすめ!「電気ケトル」が便利な理由

まずは、なぜ電気ケトルが車中泊に便利なのか、主な理由を2つお伝えします。

理由①火気を使わず飲み物や食事作りができる

筆者撮影画像参照:https://happycamper.jp/_ct/17652083

気密性のある車内でガスを燃料としたシングルバーナーやカセットコンロなどを車内で使うと、一酸化炭素中毒のリスクがあり危険です。

また、車両火災も考えられるため、火気の使用は控えるのがおすすめです。電気ケトルなら、火気を使わず“安全かつ手軽”にホットドリンクや簡単な食事が作れちゃいますよ。

理由②エコ&節約になる

電気ケトルがあれば、いつでも温かいドリンクを車内で作ることができます。そのため、コンビニやサービスエリアなどでドリンクを購入する必要がなくなり、旅行費用の節約になります。

また、店舗購入と違いプラスチックカップや紙コップなども使わないため、エコにつながるのも嬉しいですね!

【注意】ポータブル電源など電源の確保は必要

電気ケトルを使うためには、電源の確保が必要です。電源を使える施設には、オートキャンプ場や車中泊施設「RVパーク」などがあります。

いつでもどこでも電源を使いたい人は、ポータブル電源の導入がおすすめ!ただし、電気ケトルは消費電力が1200W以上する商品が多いため、ポータブル電源によっては起動できないケースや、あっという間に電力を消費してしまうケースがあることを押さえておきましょう。

最近は電子レンジやホットプレート、ドライヤーなどの消費電力1000W以上の家電を動かせるポータブル電源が増えて選びやすくなりましたよ。

[ 画像が省略されました ]

大容量&高出力のポータブル電源を購入後してから、電気ケトルを使えるようになり快適です!

大容量&高出力のポータブル電源があれば、さまざまな家電を使って車中泊やキャンプなどのアウトドアがより快適になりますよ。

▼ポータブル電源が欲しい人は合わせてチェックしてみてくださいね♪

最新ポタ電持ってデイキャンワーケーションしてみた|BLUETTI『AC180』でどこまでできる?電気フル活用で快適アウトドア - ハピキャン|キャンプ・アウトドア情報メディア

車中泊におすすめのポータブル電源ベスト3!使い方や選び方を徹底解説! - ハピキャン|キャンプ・アウトドア情報メディア

最近の電気ケトルはフタの取り外しができて、中をきれいに洗うことができるタイプも多くあります。清潔感にこだわる方は、選ぶ際にフタの取り外し機能をチェックしましょう!

[ 画像が省略されました ]

ご自身の車中泊スタイルに最適な電気ケトルをゲットして、ぜひ車中泊旅に役立ててくださいね!

車中泊における電気ケトルの活用シーン

ここからは、筆者が車中泊で電気ケトルをどう使っているのかご紹介します!

カップ麺やカップスープ、インスタント味噌汁作りに

筆者撮影

電気ケトルは、ちょっと小腹が空いたときのカップラーメン作りに最適。

コンビニなどでもカップ麺用のお湯をもらうことができます。しかし、湯を入れてから車内に移動する必要がありますし、食べる場所が購入店の駐車場内やイートインスペースに限られるなど、面倒や不便に感じる部分も多いですよね。

電気ケトルがあれば、いつでも食べたい時に車内でお湯を沸かしてカップ麺を作ることが可能です!

[ 画像が省略されました ]

美しい景色を眺めながらいただくカップ麺は、意外とおいしいんですよ!

また、筆者は車中泊での自炊時に、インスタント味噌汁やカップスープを合わせることがよくあります。

スープや味噌汁があるだけで食事がすこし豪華になり、体を芯から温めることもできますよ。

アルファ米に使えば手軽にご飯が食べられる

筆者撮影

パッケージを開封して、お湯や水を入れるだけで食べられる「アルファ米」。災害時はもとより、キャンプや車中泊などのアウトドアシーンにもおすすめの食材のひとつです。

このアルファ米をいただく際にも、電気ケトルが役立ちます。アルファ米は水でも戻せますが、お湯で作ることで時短になり、温かい状態ご飯を食べることが可能になるんです。

アルファ米は白米だけでなく、わかめご飯やチャーハン、ピラフや五目ご飯など、ラインナップも豊富。買い出しが難しい、雨の日の車中飯にうってつけです!

コーヒーや紅茶も淹れられる

筆者撮影

自然溢れる景色を眺めながら、車内で飲むコーヒーは格別です。豆からこだわり、コーヒーミルで豆を挽いて、ハンドドリップで淹れるのも良いですよね。

筆者もコーヒー好きなので、電気ケトルとコーヒーセットをいつも車中泊に持参するようにしています。

[ 画像が省略されました ]

いつでも香り高いコーヒーや紅茶を楽しめるのも、電気ケトルがあればこそです!

いつでも香り高いコーヒーや紅茶を楽しめるのも、電気ケトルがあればこそです!

調理グッズの後片付けにも使える!

筆者撮影

電気ケトルで沸かしたお湯を使えば、調理グッズや食器の後片付けもラクチン!

食器類や調理器具にお湯を注いで、油分を溶かしてから洗い流したり、ぬるま湯で濡らしたキッチンペーパーで油汚れを拭き取ったりすれば、面倒な洗い物も手間なく済ませることができます

ギトギトした油汚れも、お湯を活用することで簡単に落とせちゃいますよ!

おしゃれデザインも!車中泊におすすめの「電気ケトル」3選

最後に、車中泊におすすめの電気ケトルを3つご紹介します!おしゃれな内装にも馴染みやすい、こだわりのデザインの商品もあるのでぜひチェックしてくださいね。

1.BRUNO「ステンレスデイリーケトル」

筆者撮影

BRUNO「ステンレスデイリーケトル」は、筆者も使用している可愛らしいデザインの電気ケトル。容量は1Lで、1〜2人で使うのに最適です。

デザイン製の高い電気ケトルは1万円以上するイメージがありますが、こちらのケトルはなんと8,800円(税込)。おしゃれなデザインの電気ケトルを、1万円以下で購入することができちゃいます。

また、フタを外すことができるので、本体もフタも洗いやすく、常に清潔に保つことが可能です。加えて、カラーバリエーションも豊富!フタ部分の“BRUNO”のエンボス加工がデザインのアクセントになっており、筆者もお気に入りです。

2.ティファール「アプレシアプラス」

「容量1Lは多すぎる」という方におすすめするのは、ティファール「アプレシアプラス」。安心のティファールブランドで、容量は0.8L。

軽くてコンパクトなケトルは、1人での車中泊にぴったりです。フタが本体についているタイプなので、車内でフタを見失ってしまうこともありません。

3.バルミューダ「ザ・ポット」

最後にご紹介するのは、スタイリッシュなデザインで爆発的な人気を誇るバルミューダ「ザ・ポット」。みなさんも、SNSなどで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

注ぎ口が細くなっているので、コーヒーや紅茶を淹れるのに最適。こぼれにくいので、車内での使用にぴったりです。

カラーはブラックとホワイトの2種類。車内のインテリアや好みに合わせて、チョイスすることが可能です。

電気ケトルを持って快適な車中泊へ出かけよう!

画像参照:https://jp.123rf.com/photo_212756628_%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E7%94%A8%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%80%81%E6%B2%B8%E9%A8%B0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8A%E6%B9%AF%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%80%81m.html

今回は、電気ケトルが車中泊に最適な理由や活用シーン、おすすめ商品をご紹介しました。電気ケトルは車中泊のさまざまなシーンで活躍してくれる、車中泊には欠かせないアイテムです。ぜひ皆さんも電気ケトルを導入してみてくださいね!

© ハピキャン