長崎スタジアムシティ アリーナ名称が「HAPPINESS ARENA」に決定!

HAPPINESS ARENAのイメージ図(ジャパネットホールディングス提供)※施工上の都合などにより今後デザイン含め変更の可能性があります

 ジャパネットグループのリージョナルクリエーション長崎(長崎市)は23日、同市幸町で来年秋の開業を目指す長崎スタジアムシティのアリーナの名称を「HAPPINESS ARENA(ハピネスアリーナ)」に決定したと発表した。同日付でコカ・コーラボトラーズジャパン(東京)とソフトドリンク領域におけるパートナーシップを締結した。
 同社と協力し「たくさんのハピネスを創り出し、発信していき、新たな価値を創出する次世代アリーナを構築したい」という思いを込めて名付けた。長崎スタジアムシティの温浴施設やレストラン、ホテルなどで、同社の製品が味わえる。
 災害時に無償提供できる自動販売機も設置。アリーナと同社が掲げる思いを伝える看板やモニュメントも壁面などに設置する。
 アリーナ2階のフードエリアには、無人・キャッシュレスのドリンクステーションを設ける。定額飲み放題のプランや、ホームアリーナとするバスケットボール男子Bリーグ1部の長崎ヴェルカとコラボレーションした専用カップなども提供する

© 株式会社長崎新聞社