「霜降」の比婆山連峰 紅葉絶景 広島県庄原市

10月24日は二十四節気の一つで霜が降りる頃とされる「霜降」です。広島県の北東部に広がる比婆山連峰では、紅葉が見頃を迎えています。比婆山連峰に訪れた本格的な秋。最近の朝晩の冷え込みで紅葉が一気に進みました。登山客が、秋の装いに包まれた池の段を目指します。山頂からは、標高1299メートルと連峰最高峰の立烏帽子山や、比婆山などを望めます。「霜降」の24日は天候に恵まれ、池の段の山頂では、多くの登山客が紅葉と視界360度の絶景を満喫していました。

■登山客

「自分が登ってきた山をこうやって見るのが楽しい」

比婆山連峰の紅葉は10月末まで楽しめ、例年通りであれば、11月中旬には連峰の初冠雪を確認すると言うことです。

【2023年10月24日 放送】

© 広島テレビ放送株式会社