【あすもやわら2023】コーヒークリームあんドーナツ

コーヒー生クリームあんぱんを食べた時にこれをドーナツで作ればもっと美味しいのでは?と思い作ってみました。 パンも好きだけどドーナツ好きな家族のために!

by よっちゃんさん

このレシピの材料


数量:10個

ドーナツ生地

ニップン あすもやわら 2kg… 300g

ホクレン てんさい糖 650g… 20g

塩… 5g

冷凍冷蔵 よつ葉 発酵バター 食塩不使用 450g… 25g

卵+コーヒー(濃いめがおすすめ)… 合わせて200g

ドライイースト… 3g

餡子

餡子… 280

生クリーム

生クリーム… 100ml

ホクレン てんさい糖 650g… 10g

バニラエッセンス… 少々

揚げ油

ボーソー油脂 米油 910g… たっぷり

下準備


好みの濃さでコーヒーを作り常温へ。 生クリームを泡立てておく。 クッキングシートをカットしておく

計量


1.ホームベーカリーに材料を計量しながら入れる。

2.生地を10等分に分けて丸めて固く絞ったふきんなどをかけて乾燥を防ぎながらベンチタイム(15分程)

3.必要であれば打ち粉をして生地を丸く広げて餡を包みしっかりととじる。

4.2次発酵を35度〜40度で20分程(1.5倍まで発酵)

5.鍋に油をたっぷり入れて170°まで熱する。2〜3個ずつ入れて外れたクッキングシートを取る。(温度を下げないため少ない数で)

6.しっかりと油を切り砂糖をまぶす。 (ここで食べるとコーヒーあんドーナツ)

7.粗熱が取れたら箸などで穴を開けて生クリームを入れる。 クリーム入れる前はふわっと、もっちり。 冷蔵しても固くなりにくく、もっちり美味しい!あんこを入れなければコーヒークリームドーナツなど色々変化させても楽しく美味しいです! ドーナツ多いなって時はパンとしても焼けるレシピです!その場合は2次発酵後約180°で15分。

© 株式会社TUKURU