ガソリンや灯油、軽油…都道府県別の最新一覧 2023年10月25日経産省発表、レギュラーは160円台も

ガソリンや灯油、軽油…都道府県別の最新一覧

 経済産業省が10月25日発表した23日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査から1円30銭安い173円40銭だった。値下がりは7週連続。

 全国平均はハイオクが1円30銭安い184円20銭、軽油も1円30銭安い153円10銭。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たり20円値下がりし、2094円だった。

 福井県のレギュラーガソリン1リットル当たりの価格は前週より50銭安い175円90銭、ハイオクも50銭安い187円30銭で、いずれも前週を下回った。灯油は、店頭18リットル(一般的なタンク1個分)当たりで38円下がり2074円だった。

 レギュラーガソリン価格が最も高かったのは長崎県で185円、最安値は岩手県で166円40銭だった。

⇒11月の電気料金、8社が値下げ

ガソリンの最新価格(都道府県別一覧)

軽油、灯油の最新価格(都道府県別)

※ いずれも消費税込みの現金価格

© 株式会社福井新聞社