バイクビギナーを徹底サポート!ライコランド主催のサーキットスマイル

バイクに乗り始めたばかりの方や、もうすでにバイクに乗っているけど、これからバイクライフをもっと充実させたいと思っている方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方に向け、10月17日(火)に開催されたライコランド・南海部品北関東グループが主催する『サーキットスマイル』をイベントレポート形式でご紹介したいと思います。

第34回サーキットスマイル in TSUKUBA

バイクに乗り始めて悩むことの一つとして「もっと運転がうまくなりたい、安全に運転を楽しみたい」というのが挙げられます。バイク用品やライディングウエア、パーツなどを販売するライコランド・南海部品グループでは、そんな方に安心してサーキットデビューをしていただきたく、サーキットスマイルというイベントを企画しています。

なんと今回は総勢158名と、多くのライダーの方が参加!大盛況のイベントとなった。

普段と同じツーリングの格好でOKなのが嬉しい!

バイクの運転は、車の運転と比較しても手や足の操作、体重移動など、より多くの操作が求められます。ビギナーの方は練習したいと思いつつも「サーキットは敷居が高いから。。。自分が走るのはまだ早いかも」という人が多いかもしれませんが、そんな方にこそサーキットスマイルがオススメ。サーキットは信号機や交差点、対向車がないので、実は安全にバイクの練習ができるんです!

今回の先導車M1000RRとロードレース世界選手権125ccクラスチャンピオンの坂田和人さん

サーキットはコース幅も広くて走りやすく、制限速度もないため、公道とはひと味違った体験ができるのも魅力!バイクの性能を活かした走りを楽しもう!人がいないからと言って、駐車場や峠道での練習はNGだ。

普段と同じツーリングウエアで走行できる

このサーキットスマイルでは、ライセンスやレーシングスーツ(ツナギ)がなくても、サーキットを走行することができるんです!クラスはA中級クラス、B初級クラス、C SRTTクラス、G ジーパンクラスの4つに分けられており、G ジーパンクラスのみ、普段と同じツーリングウエアで走行ですることができます。いつも一緒に走っている仲間と一緒に自分のライディングテクニックに自信をつけられるのは嬉しいですね。

オレンジワークスによる走行写真の撮影サービスもありました(有料、要申込)## バイクを走らせるために必要な知識を覚えよう

MCはラジオNIKKEIライダーズでお馴染みのステップ堀田さん。

当日の朝はブリーフィング(走行前の説明)があり、走行前に加速や減速、コーナーリングのポイントなどの説明が聞けます。先導を担当するプロライダーの方からの挨拶もあり、走行の合間には気軽に相談ができます。また、筑波サーキットのスタッフより、コースを走るために必要なフラッグについての説明もあった。この辺りの知識もしっかりと聞いて、安全に走行を楽しもう!

ロードレース世界選手権125ccクラスチャンピオンの坂田和人さん

全日本選手権や鈴鹿8耐にも参戦している今野由寛さん

全日本ロードレース選手権GP250クラスチャンピオンの高橋裕紀さん

MFJロードレース国際ライセンスライダーでベスラレーシングの福田隆夫さん

SRTT代表でプロインストラクターの内藤栄俊さん

筑波サーキットのスタッフのサポートもあり、ライテク向上を全面バックアップ

ベスラブレーキガールのときひろみさん。
イエローのGSX-R750のヘッドライトテープを工夫して、まるで有名アニメのキャラクターのよう?

サーキットを走行する際には、灯火類にテーピングをしましょう。もしもの転倒の時に、ヘッドライトやウインカーの飛散防止、後続車のパンク防止などの役割があります。もちろん、帰る時にテープを外すことは忘れずに!

先導クラスではしっかりと基礎が学べる

G ジーパンクラスと、C SRTTクラスでは先導付きで、走行ラインや加減速のポイントなどを学びながら走行することができます。初めてサーキットを走行する方や、久しぶりに走行する方には嬉しい!

SRTT(ストリート・ライデイング・テクニカル・トレーニング)クラスでは、ライディングスクールにて20年以上指導をしている内藤栄俊氏による解説付きでコース走行ができます。走行前の説明や、走行後の振り返り、そして次の走行へと、熱心に質問をしている参加者も多いのが印象的でした。

展示ブースへも行ってみよう!

現地では、サーキット走行をする以外にも、メーカーのブースを見たり、買い物をしたりして楽しむことができます。ブース内にはいろんな車両やパーツなどが展示してあり、実際に手にとって、メーカーの方の話を聞くことができるのも嬉しいポイントですね!

ここでしか買えない特価商品や、デモカーの展示なども見ることができます!

バイク用品がもらえるジャンケン大会

参加者とジャンケンをする坂田和人さん

初心者から上級者まで、どんな方でも楽しめるサーキットスマイル。走行会終了後のアフターミーティングでは、なんと豪華商品がもらえるジャンケン大会が開催された!開催毎に商品は異なる模様。

参加して嬉しいサーキットスマイルお申し込み特典

サーキットスマイルに参加したユーザーは、ライコランド公式アプリで使用できる「ライコポイント500PT分の引換券」が当日の受付でプレゼントされました。利用は、ライコランドグループ各店、南海部品北関東グループ各店(宇都宮、小山、熊谷、太田)で利用することができます。

サーキットスマイル:https://www.ricoland.co.jp/information/2023/20230809-11262.html
取材協力:株式会社コシダテック

© パークアップ株式会社