【11/11〜、群馬県前橋市】「第4回新陰流流祖祭」の会場で上泉城の御城印が販売開始

11月11日(土)、上泉町自治会館で開催される「第4回新陰流流祖祭」の会場において上泉城の御城印が発売されます。

販売開始日:
2023年11月11日(土)
10:00〜15:40

販売価格:
800円(税込)
※上泉信綱武将印と2枚1組

販売枚数:
先着100組限定

販売場所:
上泉町自治会館

群馬御城印プロジェクトの吉澤さんからコメントをいただけたのでご紹介します。

吉澤さんからのメッセージ

剣聖上泉信綱公が城主を務めていた上泉城の御城印を流祖祭限定で制作させて頂きました。
11月11日に開催される第4回新陰流流祖祭では刀鍛冶体験や歴史観光地をめぐるツアー、前橋市の刀匠による銘切プレート作成などさまざまな体験をご用意しております。※申込必要
新陰流を創始し、将軍足利義輝に剣を指導、正親町天皇の御前で天覧試合などをし天下に名を轟かせたのが上泉信綱公です。
上州の箕輪城や上泉町、赤城山などに信綱公の様々な伝説が残っておりますので、御城印や武将印を通じて興味を持って頂ければ幸いです。

© 攻城団合同会社