【フライパンおやつ】焼くまで5分!クリスマスにも!ホットケーキミックスでカップケーキ

生地の材料5つ!ワンボウルでグルグル混ぜていくだけのめちゃくちゃ簡単なカップケーキです。オーブンやレンジがなくてもフライパンで焼けます。コツは、できるだけ小さいカップにいれること(大きいと下が焦げても表面が生なのと、膨らんで蓋に生地がついてしまうので)、とにかく弱火で気長に焼くこと。また冷めても固くならない配合にするのに何度も試作したので、油の量、牛乳の量は変えずに作っていただけたら嬉しいです。焼いてるそばからいい香りが部屋中に漂って幸せを感じるおやつ、是非試してみてください。 クリスマス カップケーキ特集はこちら ホワイトデー オーブンなしのお菓子レシピ特集はこちら

by 山本ゆりさん

このレシピの材料


数量:直径約4cm、容量70ccの小さめのマフィン型7個分

卵… Lサイズ1個

砂糖… 大さじ3(約30g)

牛乳… 大さじ3

ホットケーキミックス… 100g

サラダ油… 大さじ3

好みでホイップクリーム… 適量

好みでチョコスプレー… 適量

好みで飾り用巻チョコ… 適量

好みの果物… 適量

作り方


1.ボウルに卵を入れてほぐし、砂糖を加えて泡だて器でよく混ぜる。

2.牛乳を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて練らないようにぐるぐる混ぜる。

3.サラダ油を加えて混ぜ、型の5分目まで流し(いれすぎると膨らんで溢れます)、フライパンに並べて蓋をぴっちりしめる。 ★底が焦げかけたので、アルミホイルを1枚底に敷いてから並べたほうが熱の通りが穏やかになってオススメです!

4.ごく弱火で15~25分(フライパンやカップの大きさで差が出ます)、表面が乾くまで焼く。 ★底だけ焦げてることが多いので火加減には注意。ごく弱火にしたらあとは触らず、スマホかなんかでタイマーでまず15分かけ、様子をみて生っぽかったら5分、また5分と追加していくのがオススメです。(私は20分で焼けました)

5.冷めたら好みでホイップクリームを絞り、好みの果物やチョコレート、クッキーなどを飾る。 ★ここではいちご、キウイ、バナナ、グレープフルーツ、砕いたココアクッキー(市販)、チョコスプレーです。色んな種類を少しずつ使いたいので、スーパーのカットフルーツがカップに入ってるものを使うと便利です。

6.完成!

© 株式会社TUKURU