気軽にお座敷体験を「熱海芸妓茶屋」がオープン 今までとは一味番う芸者衆の魅力を発信(熱海市)

熱海芸者衆の艶やかな踊りを披露する舞台で、観光地熱海の人気スポットにもなっている「熱海芸妓見番歌舞練場」。そのとなりにできたのが…この「熱海芸妓茶屋」です。

お店を覗くと、小さめの舞台には着物にかっぽう着姿の芸者衆が。店では、訪れたお客さんがお弁当や抹茶にお菓子を食べながら、芸者衆の唄や踊りを目の前で楽しんだり、お座敷遊びを体験できます。今後、夜にはお酒なども提供される予定で、気軽に熱海の芸妓文化を楽しむことができるという事です。

(お客さん)

「こういう伝統のあるところが発信してくれれば、熱海に行こうかというような思いになる」

「できるのが楽しみだった。オープンしてすごく雰囲気がいい、新しい熱海の顔となる店になればいいと思う」

芸者衆は、コロナ禍により宴席やお座敷の仕事が激減。そんな中、自分たちの生き残りはもちろん、街のにぎわいを作り出そうと、経産省がコロナ対策としてすすめていた「事業再構築補助金」を活用し、以前、稽古場として利用してきた建物をリニューアルして事業化に漕ぎつけました。

(熱海芸妓置屋連合組合 小笠原亜紀子 組合長)

「待っているだけではいけないので、自分たちから何かを企画して、お客様に宣伝し広報活動をして、お越しいただく努力をしていかなければと」「芸妓体験が一度もないという方が、気楽に足を運んでもらえる場所になれば」

「熱海芸妓茶屋」は、28日にオープンし、完全予約制で、今までとは一味番う芸者衆の魅力を発信する場として期待されます。

© 株式会社静岡第一テレビ