楽しみにしていたスイーツがーー!家族に食べられてしまったスイーツランキング発表!風呂上り、そして夏の暑い日、冷凍庫にあるアレ食べられちゃいますよね!?

食べるのを楽しみに大事にとっておいたスイーツ!そんな事つゆ知らず家族に食べられてしまうなんてことありませんか?

そこで今回は「食べられてしまったおやつ」をテーマに北海道の朝の情報番組イチモニ!で質問しました。

Q・取っておいて食べられてしまったおやつは?

1・アイスクリーム 5,202人 57%

2・プリン 1,749人 18%

3・ドーナツ 1,000人 10%

4・そのほか 1,437人 15%

アイスを食べられた経験のある人が半数以上という結果に。

いただいたメッセージを一部ですが紹介します。

1・アイスクリーム

恵庭市 女性20代 「暑くてアイスボックスをストック!気づいたら酎ハイを入れて飲まれてました。」

札幌市 女性30代 「箱アイスを買っておいても子供達がバクバク食べてしまい、気づいた時には箱だけが冷凍庫に残ってる状態です。」

札幌市 女性40代 「お風呂上がりに食べようと楽しみにしてたご褒美ハーゲンダッツを食べられてました〜!ショック」

石狩市 女性50代 「まさに今年の夏、汗だくで仕事から帰って来たら食べようと思っていたアイスを主人に食べられました。」

苫小牧市 男性60代 「冷凍庫の奥に隠していたが、妻にやられました!」

2・プリン

留萌市 女性30代 「めちゃくちゃ楽しみにしてて、気づいたら食べられてました。」

札幌市 女性40代 「超有名店のプリン!!父に食べられたー!」

札幌市 女性50代 「うちは皆プリン好き、争奪になる・・・」

札幌市 男性60代 「冷蔵庫に入れておくと大半は食べられますね!」

旭川市 男性70代 「よく妻に食べられます。」

3・ドーナツ

江別市 女性20代 「1週前、季節限定のドーナツを家族分にプラス1つ多く買って、後で食べようとしたら食べられた。」

札幌市 女性30代 「ミスドのポンデリング楽しみにしてたのに子どもに食べられてしまった!我が子だから仕方がないか。」

札幌市 男性40代 「食べたかったヤツに限って、先に食べられてしまう。」

小樽市 女性50代 「ミスドは誰が食べていいと思っているらしいみたい。」

札幌市 男性60代 「美味しいそうなのから食べられてましたね。」

4・そのほか

札幌市 女性30代 「お土産に貰ったチョコレート!仕事終わりに楽しみにしてたのに」

札幌市 女性40代 「後で食べようと思っていた、豆大福を食べられてしまいました。どうしても食べたくて、次は豆大福とイチゴ大福を買ってきました!」

恵庭市 女性50代 「限定発売のポテトチップ」

札幌市 女性60代 「和菓子、冷蔵庫に入れて仕事の後楽しみに帰宅したのに糖尿病の主人に食べられる事がしばしば...」

いかがだったでしょうか?

アイスという回答の中には、風呂上がりや、夏の暑さで我慢できない家族に食べられたというメッセージが多くありました。

今回は食べられてしまっエピソードを募集しましたが、悪気なく食べてしまったという人もいるのではないでしょうか?

みなさん、食べられちゃったスイーツどんなものありますが?

© HTB北海道テレビ放送株式会社