いちごミルクの焼きドーナツ

トワールブランシェを使用した焼きドーナツです。

by 上岡麻美さん

このレシピの材料


数量:焼きドーナツ型1枚分(6p)

いちごミルクドーナツ

トワールブランシェ… 50g

全卵… 50g

cotta 細目グラニュー糖 1kg… 30g

練乳… 15g

塩… 一つまみ

牛乳… 10g

cotta 薄力粉 ドルチェ 1kg… 65g

cotta 生アーモンドパウダー 200g… 10g

cotta フリーズドライ いちごパウダー 30g… 15g

cotta オリジナル配合ベーキングパウダー(アルミ不使用)100g… 2g

デコレーション

cotta ルセーラ ストロベリーチョコ(コーティング用) 300g… 200g

cotta ルセーラ ホワイトチョコ(コーティング用)300g… 100g

チョコレートカラー グリーン… 適量

cotta ピスタチオダイス 100g… 適量

cotta フリーズドライ ストロベリーピース 20g… 適量

cotta フリーズドライストロベリーホール 10g… 適量

下準備


トワールブランシェは湯煎で溶かして置く。 型にトワールブランシェ(分量外)を塗っておく。

焼きドーナツ


1.ボウルに全卵を入れホイッパーで撹拌する。グラニュー糖、練乳、牛乳を入れて混ぜる。

2.粉類を一緒にして振るい混ぜる。

3.湯煎で溶かしておいたトワールブランシェを入れて混ぜる。

4.混ぜ終わりの状態です。

5.絞り袋に生地を入れて型に均等に絞る。

6.180℃に余熱したオーブンで約13分焼く。 ※焼き時間等はご家庭のオーブンで調整してください。

7.焼けたら網の上で冷ます。

8.ボウルにルセーラストロベリーチョコレートを湯煎で溶かしドーナツにつける。

9.このままチョコレートが固まるまで置いておく。

10.ドライストロベリーホールを1/4カットする。

11.ルセーラホワイトチョコを湯煎で溶かしコルネに入れる。 固まったドーナツに絞る。

12.固まる前に3とピスタチオダイスをのせる。

13.薄めのピンク色を作ります。 ストロベリーチョコとホワイトチョコを1:3の割合で混ぜて薄めのピンク色を作る。

14.ホワイトチョコにチョコカラーグリーンで着色したグリーンをヘタの形に絞る。チョコはoppシートの上に絞る。 ※ステンレス製などの平らの物を冷凍庫に入れて冷やし、その上にoppシートをのせてチョコを絞ると固まりが早くなりダレないです。使うまで冷凍庫に入れて冷やしておく。

15.6でチョコがけしたチョコに7をのせる。

16.ホワイトチョコで種を描く。

17.色々デコレーションをすると華やかになります。

© 株式会社TUKURU