「日常が壊されるのでは」宮城県立精神医療センター移転計画に患者が訴え

宮城県が進める仙台医療圏4病院の再編構想について、専門家などで構成する県の審議会は精神科の患者らを招き県の計画に対する意見を開催しました。患者は「自分たちの日常が壊されるのではという恐怖心が沸き上がってきている」と訴えました。

県の4病院再編構想では、仙台市青葉区の東北労災病院と名取市の県立精神医療センターを富谷市に移して集約する方針です。

31日に開催された審議会では、当事者の話を議論に反映させようと精神科の患者や利用経験者の団体を招きました。

「移転計画自体が私達にとっては大変なストレスになっている。日常を壊されるんじゃないかという恐怖心が、移転計画で沸々と湧き上がってくる」

みやぎユーザーズアクション川村有紀代表「実際、この計画が知事の思うように進んでいないのも、当事者や関係者が私たちの声を聞かずに進めてきたことが裏目に出ているからだと思います」

その上で審議会は、会長がまとめた県に提出する意見の素案について議論しました。県に対し当事者の意見を聞くよう求めていますが、富谷市移転への賛否は示していません。この点について委員から異論が相次ぎ、合意に至りませんでした。

草場裕之委員「富谷市移転は白紙に戻して、患者の皆さんのストレスを取り除くということ。富谷市移転を前提とした民間病院の公募はすべきではない。この2つだけは意見具申としてまとめていただきたい」

岩舘敏晴委員「具申案としてまとめるにはもうちょっと議論が必要かな」

審議会は、改めて県立精神医療センターの富谷移転に対する賛否を取りましたが、賛成する委員はいませんでした。

審議会は今後、当事者の意見をどのように聞いていくかなどについて話し合うことにしています。

© 株式会社東日本放送