済州島で4年ぶり「オルレ」 文化親しむ小道に1万人

2日、韓国・済州島で記念撮影を楽しむ「済州オルレ」のイベント参加者(共同)

 【済州島共同】韓国・済州島で2日、小道を歩いて歴史や文化に触れるトレッキングコース「済州オルレ」を国内外の参加者で楽しむ大規模イベントが始まった。新型コロナウイルス禍などのため正式開催は約4年ぶりとなった。オルレに倣ったコースを持つ宮城県や九州各県の関係者も参加し、日韓間の往来活性化に期待した。4日までに延べ約1万人が参加する予定だ。

 オルレは「家に通じる細い道」を指す韓国語の済州方言で、島内計437キロにわたる全27コースがある。日本でも「姉妹道」として2012年から九州オルレ、18年から宮城オルレが始まった。

© 一般社団法人共同通信社