【知多市】人気店の「かつ丼」を復刻 市民のソウルフードの音色に迫る 乃木坂46・佐藤楓の音集め旅

知多市民のソウルフード

愛知県出身、乃木坂46の佐藤楓が、その町でしか聞く事のできない「オンリー1の音色」をキーワードに音集めの旅に出かけます。

乃木坂46・佐藤楓

今回訪れたのは知多半島の北西部に位置する知多市。新舞子・ブルーサンビーチを有する知多市には、マリンスポーツを楽しみに訪れる人も多くいます。

全国2位の生産量を誇る「イチジク収穫」の音色

イチジク収穫

知多市の特産品となっているのが、この時季赤く色づき大きな実をつけるイチジク。愛知県はイチジクの生産量・出荷量ともに全国2位を誇り、知多半島でも約60名の農家が栽培を手掛けています。

この道38年を数える杉山久さんも、イチジク農家の1人です。大玉の品種「サマーレッド」の赤く熟した実を、手作業で1つずつ収穫します。最盛期には朝6時から収穫をはじめ、1日に約3000個を出荷しています。

知多市で80年以上受け継がれてきた「のぼり製作」の音色

のぼり製作

住宅街でひときわ目を引く建物は、染め物職人・酒井雅充さんの工房。知多市で約80年にわたってのぼりや旗、横断幕の製作を手掛けてきた「日の丸屋旗店」の3代目です。

酒井さんがこの日作っていたのは、神社に立てられるのぼり。真っ白な布を寸法に切り出し、型紙を貼り付けたスクリーン(型枠)を用いて1枚ずつ丁寧に染色します。

専用の染料を薄くのばせば、あっという間に美しい文字が刷り上がります。伝統的な手染めからインクジェット昇華転写まで、さまざまな手法でのぼりや法被、手ぬぐいなどを製作しています。

愛知県無形民俗文化財にも指定「稽古」の音色

「朝倉の梯子獅子」の稽古

「朝倉の梯子獅子」は戦国時代から知多市朝倉地区に伝わるお祭り。毎年10月第1日曜に開催されます。2人1組で演じる獅子が、高さ9メートルのやぐらの上でアクロバティックに踊りを披露します。

愛知県無形民俗文化財にも指定される「朝倉の梯子獅子」。やぐらの上で美しく演じるために、稽古は欠かせません。獅子を演じる16歳から24歳の青年たちは、祭りの1カ月前からほぼ毎夜にわたって熱心に稽古。伝統を守る音色が、境内に響き渡ります。

知多市民のソウルフード「かつ丼」の音色

岡田かつ丼

知多市でかつ丼といえば半熟の目玉焼きと甘辛い醤油だれが特徴の「岡田かつ丼」。この味を求めて、おかき専門店「おかき屋 辰心」の軽食コーナーに多くの地元住民が集まります。

「岡田かつ丼」のルーツは知多・岡田地区で約25年前に閉店した「きらく食堂」のかつ丼。知多のお客さんの「また食べたい」という声に応えるため、「おかき屋 辰心」が味を再現して復刻させました。

記憶をたどり、地元の人たちと何度も試食を重ねて復刻された「岡田かつ丼」。これぞまさに知多市民のソウルフードです。

「機織り体験」の音色

知多木綿

知多市・岡田地区はかつて知多木綿の生産地として栄えた地域。「木綿蔵・ちた」では、岡田地区の土地の歴史を機織り体験から伝えています。「木綿蔵・ちた」で体験できるのは、明治時代に活躍した機織り機を使った機織り。横糸を通してパタン、また横糸を通してはパタンと織っていくと、少しずつ知多木綿が織上がっていきます。「木綿蔵・ちた」では、地元の女性を中心に手織りの楽しさを伝承しています。

© テレビ愛知株式会社