あらゆるシーンで爽快なライディングを実現 Ninja ZX-6Rシリーズ新モデル発売

株式会社カワサキモータースジャパンは、Ninja ZX-6Rシリーズの新モデルを発売する。
エンジンと車体をストリートでの走行性能に最適化することで、様々なシーンで爽快なライディングを楽しむことができる。また、カワサキクイックシフターやカワサキトラクションコントロールなど、高機能なライダーサポート技術を搭載したほか、新たにレイヤー構成のカウリングや新意匠のヘッドライトの進化したデザインもポイントだ。KRT EDITIONの車体デザインにはスーパーバイク世界選手権で戦うNinja ZX-10RRをイメージしたカラーリングを使用し、Ninjaデザインのスタイリングと共に、よりアグレッシブな雰囲気を演出している。発売日は2023年12月23日(土)、価格は1,562,000円(税込)となっている。

Ninja ZX-6Rシリーズ 新発売のご案内

車名:Ninja ZX-6R KRT EDITION/Ninja ZX-6R
製品紹介ページ:
Ninja ZX-6R KRT EDITION
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/supersport/ninja-zx-6r/2024-ninja-zx-6r-krt-edition
Ninja ZX-6R
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/supersport/ninja-zx-6r/2024-ninja-zx-6r
マーケットコード:ZX636JRFAN
型式:8BL-ZX636J
型式指定・認定番号:20869
メーカー希望小売価格:1,562,000円(本体価格1,420,000円、消費税142,000円)
カラー(カラーコード):Ninja ZX-6R KRT EDITION(ライムグリーン×エボニー(GN1))
Ninja ZX-6R(メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック (GY1)、メタリックフラットスパークブラック×エボニー(BK1))
販売店:カワサキ プラザ
発売予定日:2023年12月23日(土)

※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。
※価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれておりません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格にはリサイクル費用が含まれます。
※当モデルはABS装着車です。
※当モデルはETC2.0標準装備車です。
※当モデルは「カワサキケア」モデルです。

【Ninja ZX-6R KRT EDITION / Ninja ZX-6R】
37cm³ののアドバンテージがゆとりのパフォーマンスを生み出すNinja ZX-6R。エンジンと車体をストリートでの走行性能に最適化することで、様々なライディングシーンで爽快なライディングを楽しめます。さらにKQS(カワサキクイックシフター)、KTRC(カワサキトラクションコントロール)、パワーモード選択、KIBS(カワサキインテリジェントアンチロックブレーキシステム)などの高度なライダーサポート技術を搭載。このたび新たにレイヤー(積層)構成のカウリングや新意匠のヘッドライトなどを装備して、新世代Ninjaにふさわしいアップデートを行いました。KRT EDITIONの車体デザインにはスーパーバイク世界選手権で戦うNinja ZX-10RRをイメージしたカラーリングを採用。Ninjaデザインのスタイリングと共に、よりアグレッシブな雰囲気を演出しています。

■主な変更点
・Ninja ZX-10Rからさらに進化したNinjaデザイン
・レイヤー(積層)構造のフロントカウリングからサイドカバー、テールカウルにかけての流れるようなスタイリング
・プロジェクターとリフレクターを組み合わせ、陰影をつけることで精悍さを増したヘッドライト
・ウイングレット形状のインレットや湾曲したヘッドライト下スポイラー、アッパーカウル中央のラムエアインテークなど、空気を味方につけたカウリングデザイン
・カワサキケアの適用

■カワサキケアモデルとは
安全・安心なモーターサイクルライフをサポートするため、1ヶ月目点検に加え、3年間の定期点検とオイル交換(オイルフィルター含む)を無償でお受けいただけるモデルです。
https://www3.kawasaki-motors.com/after-service/kawasakicare/

Ninja ZX-6R KRT EDITION

ライムグリーン×エボニー

Ninja ZX-6R

メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック

メタリックフラットスパークブラック×エボニー

※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。

Ninja ZX-6R KRT EDITION / Ninja ZX-6R 主要諸元SPECIFICATION車名Ninja ZX-6R KRT EDITIONNinja ZX-6RマーケットコードZX636JRFAN型式8BL-ZX636J全長x全幅x全高2,025mm×710mm×1,105mm軸間距離1,400mm最低地上高130mmシート高830mmキャスター/トレール23.5°/ 101mmエンジン種類/弁方式水冷4ストローク並列4気筒/DOHC 4バルブ総排気量636cm³内径x行程/圧縮比67.0mm×45.1mm/12.9:1最高出力90kW(122PS)/13,000rpm
ラムエア加圧時:94kW(128PS)/13,000rpm最大トルク69N・m(7.0kgf・m)/11,000rpm始動方式エレクトリックスターター点火方式バッテリ&コイル(フルトランジスタ点火)潤滑方式ウェットサンプエンジンオイル容量3.6L燃料供給方式フューエルインジェクショントランスミッション形式常時噛合式6段リターンクラッチ形式湿式多板ギヤ・レシオ1速2.846 (37/13)2速2.200 (33/15)3速1.850 (37/20)4速1.600 (32/20)5速1.421 (27/19)6速1.300 (26/20)一次減速比 / 二次減速比1.900(76/40)/2.866(43/15)フレーム形式ダイヤモンド懸架方式前テレスコピック(倒立・インナーチューブ径 41mm)後スイングアーム(ユニトラック)ホイールトラベル前120mm後151mmタイヤサイズ前120/70ZR17M/C (58W)後180/55ZR17M/C (73W)ホイールサイズ前17M/C×MT3.50後17M/C×MT5.50ブレーキ形式前デュアルディスク 310mm (外径)後シングルディスク 220mm (外径)ステアリングアングル (左/右)27°/ 27°車両重量199kg燃料タンク容量17L乗車定員2名燃料消費率(km/L)※119.3km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※216.2㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3最小回転半径3.4mカラーライムグリーン×エボニー(GN1)メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック(GY1)メタリックフラットスパークブラック×エボニー(BK1)

※1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3:WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。

リリース提供元:株式会社カワサキモータースジャパン

© パークアップ株式会社