神奈川のインフルエンザ患者数、6週ぶり減 新型コロナは7週連続減

 季節性インフルエンザを巡り、神奈川県は9日、県内360カ所の定点医療機関で報告された感染者数を公表した。10月30~11月5日の1週間で、1医療機関当たりの平均患者数は18.32人で前週比4.48人減り、6週ぶりに減少に転じた。

 報告された患者数は全県で6595人。定点医療機関当たりでは、平塚保健福祉事務所管内が32.36人で警報レベル(30人)を超えた。横浜市は17.01人、川崎市は20.21人、相模原市は19.37人、政令市以外の県域は18.55人。

 また、同期間の新型コロナウイルス感染症は定点医療機関当たりの平均患者数が1.41人(前週比0.26人減)で、8週連続の減少となった。

 報告された患者数は全県で507人。定点医療機関当たりで、横浜市が0.91人、川崎市が1.61人、相模原市が1.58人、政令市以外の県域が1.83人だった。今月8日時点の入院者数は248人(前週比48人減)で、うち重症者は6人(同1人減)だった。

© 株式会社神奈川新聞社