北陸 今夜は土砂災害に警戒を 非常に不安定で雷雲発達しやすく

 北陸は13日(月)夜の初めごろにかけて土砂災害に警戒し、13日(月)夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意が必要だ。

 日本付近は冬型の気圧配置となっており、西日本から北日本の日本海側を中心に寒気の影響で断続的に雨の降っている所がある。14日(火)は、華中の高気圧が次第に日本付近に張り出し、冬型の気圧配置は緩む見込み。

 北陸は、これまでの雨により地盤の緩んでいる所がある。13日(月)夜の初めごろにかけて土砂災害に警戒し、13日(月)夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意が必要だ。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めたい。また、降ひょうのおそれもあるため、農作物や農業施設の管理にも注意が必要だ。

© 株式会社ウェザーマップ