飼い主への愛が爆発!猫の可愛すぎるお出迎えルーティンに『めちゃくちゃ愛されてる』『にゃんこに歓迎されながらのご帰宅羨ましい』と絶賛の声

YouTubeチャンネル『保護猫モフィ&妹スピカの日常』に投稿されたのは、元野良猫「モフィ」くんの可愛すぎるお出迎えルーティン!

飼い主さんへの愛情と喜びがあふれる姿を映したこちらの投稿は、YouTubeで89万回以上再生され、500件を超えるコメントが寄せられています。

「おかえり!待ってたよ~」と熱烈に出迎えてくれる猫

元野良猫でシャムミックスのモフィくんは、飼い主さんのことが大好き。

この日も、仕事で出かけていた飼い主さんが帰宅した音と、「モフィちゃん!」と呼ぶ声を聞きつけ、出迎えのために部屋の引き戸の前で待機してくれているようです。

早くドアを開けて~

ドアを開けると、しっぽをピンと立てたまますぐに出てきて、可愛い声で挨拶をしてくれました。

飼い主さんが帰って来た喜びで気持ちが盛り上がったモフィくんは、玄関前の置き型爪とぎで爪をバリバリ。続けて、キャットタワーで爪をとぐのもいつもの流れです。

テンションが上がったモフィくんの豪快な爪とぎ

土日が仕事休みの飼い主さんと、2日間ずっと一緒にいることができたモフィくんにとって、月曜日のこの日はお留守番がより長く感じてしまったのかもしれません。

ソファに座った飼い主さんのすぐそばでのどをゴロゴロと盛大に鳴らし、さっそく甘え始めました。

のどを鳴らすモフィくん

飼い主さんもモフィくんの体をなでて「ただいま」を伝えると、喜びをさらに抑えきれなくなったモフィくんは、飼い主さんの体にスリスリ!激しい甘えっぷりに、飼い主さんも思わず笑みがこぼれます。

しかし、距離が近すぎる上に、体ごと突進されてちょっぴり痛いのも事実…。体の上に乗り上げていたモフィくんをなんとか隣におろします。

すると、モフィくんは続けて飼い主さんの手に顔を擦りつけ始めました。お出かけしたことで消えた自分の匂いをつけ直し、「僕の飼い主さん!」と愛情表現をしてくれているようです。

もっとなでて!

甘えるモフィくんに踏まれて痛い…

モフィくんのこの甘えん坊なお出迎えルーティンは、飼い主さんの帰宅直後には毎回行われるそう。短くても10分、長ければ30分は飼い主さんを独り占めしたいと、日頃から行動に移しています。

飼い主さんにとって猫を飼うのはモフィくんが初めてのため、「こんなものなのかな?」と少し不思議そうですが、ここまで喜んでくれるのであれば飼い主さん冥利に尽きるというものです。

おかえりの挨拶は欠かさないよ!

さらに別日の水曜日、飼い主さんは再びモフィくんのお出迎えを受けます。

この日もモフィくんは部屋のドアの前で待機しており、出迎えてすぐに鳴き声で挨拶をすると、「こっちに来て!」と言うように飼い主さんを先導して、部屋に入って行きました。

おかえり!今日も待ってたよ

爪とぎのルーティンを終え、飼い主さんがカーテンを閉めたらソファに座ることを理解しているモフィくんは、目線をやるだけでピョンと飛び乗り、飼い主さんになでられるのを今か今かと待っています。

飼い主さんの体に突進してから自分のお尻を向け、「信頼しているよ」というサインも見せてくれました。

お尻を見せて甘え始めるモフィくん

しっぽの付け根をなでたり、少し強めに叩くと、気持ち良さからモフィくんのテンションはさらに高まります。

スリスリと飼い主さんの手に顔を擦りつけて、匂いをつけるのも忘れません。

飼い主さんの体に全身を寄りかからせるようにくっつけてくる姿に、飼い主さんはたまらない可愛さを感じて、このお出迎えタイムは幸せなひとときとなっているようです。

飼い主さんへの信頼度は抜群!

手へのスリスリだけでは物足りず、飼い主さんの顔にも自分の顔を擦りつけているモフィくん。

こんなにも甘えん坊で可愛い猫ですが、かつては捨てられて野良猫生活をしていた時代もありました。

しかし、今では飼い主さんの家族に迎え入れられて、飼い主さんからたくさんの愛情をもらい、モフィくん自身も信頼を返してくれる存在となっています。

これからもきっと、飼い主さんと一緒に幸せな日々が送れることでしょう。

飼い主さん、大好きだよ

こちらの投稿には、『こんなに好き好きしてくる猫ちゃんとそれを受け止めてくれる飼い主さんを見てると、見てるこっちまで照れくさくなってくる。最高です』『飼い主さんから受け取った愛情のお返しとばかりに甘えてますね』『仲が良くてステキです♪』など、モフィくんと飼い主さんの関係性を大絶賛するコメントが多く寄せられました。

モフィくんの甘えん坊な可愛い姿や、妹猫「スピカ」ちゃんとの暮らしは、他の投稿からもご覧いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。

モフィくん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

© 株式会社ピーネストジャパン