
Valveは初代『Half-Life』の発売25周年を記念して、Steamにてゲーム本体を期間限定で無料配布しています。
高級レトロ携帯ゲーム機Analogue Pocketにまた限定モデル、今度はGBP/GBAの8色。11月18日午前1時に予約受付開始
期間は日本時間で11月21日の午前3時まで。一度入手すれば、その後はゲームを保有したことになり、時間制限なしにプレイできます。
初代『Half-Life』は1998年11月19日に発売されたFPS(一人称視点シューティング)。単体としては奥深いストーリーを描ききったことやリアリティあるマップの面白さが好評価。かたや『Counter Strike』や『Day of Defeat』といった名だたるゲームも元々は本作のModが原点であり、FPSの歴史においても唯一無二の存在です。
今回は昔のままの提供ではなく、25周年記念アップデートにより追加要素も盛りだくさん。現代のゲームパッド構成やSteamネットワークにも対応、グラフィック設定の更新およびワイドスクリーン表示も可能です。
そして人気の携帯ゲーミングPC、Steam Deckにも完全対応。Valve自らが、会社の原点である『Half-Life』にようやく緑の「Verified(検証済み)」マークを付けました。操作性とUIが改善され、800pという(当時と比べれば)高解像度で快適にプレイできます。
それに加えて、過去に配布されたミニキャンペーンや4つの新たなマルチプレイヤーマップも収録。すでに『Half-Life』を遊び飽きた古参兵もまだ見ぬ戦場を駆けめぐったり、未プレイの友人をネット越しに誘うこともできます。
この25周年記念に際し、オリジナル開発スタッフのインタビュー動画も公開されています。
残り時間はあとわずかですが、入手リンクはこちらから(Steam)。
次世代Nintendo Switchは2024年9月24日発売のうわさが流れる。信憑性は不明
PCエンジン互換機Analogue Duoが予約受付開始。FPGAで高い互換性、スパグラやアーケードカードも対応
Steam Deck OLED対応のSteamOS 3.5.5安定版配信。外部ディスプレイでVRR / HDRなど新機能・修正多数