\\マッツのお誕生日は目前!//マッツ・ミケルセンの57歳を振り返ろう!

Photo by Getty Images

今年は、なんといっても『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のプロモーションで大忙しだったマッツ・ミケルセン。2023年1月~9月までの活動をマッツの素敵な写真と共に振り返ってみましょう!(文・山崎ともみ/デジタル編集・スクリーン編集部)
カバー画像:Photo by Getty Images

1月/ミラノコレクション

1月16日@ミラノ

Photo by Getty Images

スタイリッシュなオールブラックコーデでミラノの街を闊歩するイケオジがこちら。ファッションの都×マッツなんて鬼に金棒、それだけで幸せになれる…!

この日はエルメネジルド・ゼニアの2023年秋冬コレクションのショーへ。ちなみにショーの座席のお隣さんはMCUシリーズやドラマ「エイリアニスト」のダニエル・ブリュール。

座席が隣だったダニエル・ブリュールとPhoto by Getty Images
Photo by Getty Images

4月/スター・ウォーズ・ セレブレーション

4月7日@ロンドン

Photo by Getty Images

4月7〜10日にロンドンで開催された「スター・ウォーズ・セレブレーション」、マッツは自身も出演する『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のプロモーションで登壇。

現地へ来られなかった主演のハリソンに代わり、自分がインディ・ジョーンズを演じていますとボケてみたり、マッツが楽しそうで何より!

Photo by Getty Images

マッツ・ミケルセン「ヴィランを演じる上で気をつけるのは、何か一つでも観客の心に響かせるものが必要ということだ」【今月の顔】 - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)

5月/大阪コミコン

5月5〜7日@大阪

Photo/野村信重

待ちに待った開催となった大阪コミコンのステージ、登場するなり投げキッスに指ハートに大サービスが続き、紳士的でお茶目ないつもの彼の姿は会場中を一瞬で虜に。

Photo/野村信重
Photo/野村信重

日本のファンは世界一、素晴らしい国と絶賛のマッツ。「そのままでいてください」と世界一いや宇宙一素敵なメッセージをくれたマッツ。そんなのこっちのセリフ…!(泣)

Photo/野村信重

マッツ・ミケルセンが来日!『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』の“運命”的なエピソードを披露 - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)マッツ・ミケルセンの魅力満点イベントレポート! 「大阪コミコン2023」に北欧の至宝、マッツ・ミケルセンが来た! - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)

5月/カンヌ国際映画祭

Photo by Getty Images
カンヌ国際映画祭オープニングセレモニーで奥様とPhoto by Getty Images

5月16〜18日@カンヌ

映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』(2022)で、それまでジョニーが演じていた闇の魔法使いグリンデルバルド役を引き継いだマッツ。

ジョニー出演作 『Jeanne du Barry』 上映会でのマッツとジョニー!マッツ・ミケルセン公式フェイスブックより

なかなか話す機会が無かったふたりのグリンデルバルドがこの日遂に対面! その際ジョニーから「君があの役を演じることになってすごく嬉しかった」と言葉をもらったことを喜ぶマッツ…ほっこりエピが尊い!

5月19日@カンヌ

Photo by Getty Images

会見でマッツがお気に入りのハリソン・エピソード「ハードな撮影の後でも、欠かさずエアロバイクを50キロも漕ぐ」を語ると、ハリソンがマッツのお尻をつねろうとしたり、ふたりはとっても仲良し。

Photo by Getty Images

ハリソンの事を15〜16歳の少年の様な人だと言うマッツ。無邪気なマッツとふたり揃うとまるで兄弟の様で、こっちまで和んじゃう。

6月/『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 LAプレミア

6月14日@ロサンゼルス

Photo by Getty Images

カンヌでのワールドプレミアに続き、LAプレミアでのマッツ。悪役を演じて一番良かった事は?と聞かれ、 ハリソン・フォードをボコボコにできるところ…といたずらっ子の様な顔でニッコリ。面白いわ可愛いわで動悸が…!(尊)

Photo by Getty Images

もちろん冗談を言う時以外は、ハリソンはレジェンドだと終始ベタ褒めの、キュートでお茶目なマッツなのでした。

レジェンドたちが勢ぞろい!『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』USプレミアが開催 - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)

6月/『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 UKプレミア

6月26日@ロンドン

Photo by Getty Images

ロンドンで行われたインディ・ジョーンズのUKプレミアでも、マッツの役作りに関する話が。彼が元ナチスの科学者フォラーという“悪役”を演じる上で考えたのは、彼もまた世界をより良い場所にしたいと望むひとりであること。

正義と悪は表裏一体..その両側から見てみることが、マッツがどこか憎めない人間らしい悪役を生み出し続ける秘訣…!

大切な人を親子でエスコート!Photo by Getty Images

8〜9月/ベネチア国際映画祭

8月31日@ベネチア

Photo by Getty Images

ベネチアのホテルに到着のマッツ&カール君! 目や口元なんかますます似てきたカール君、肩を組んで仲良し親子なところは変わりません。気取らないオフスタイルで参上するところもらしさがあって良い!

Photo by Getty Images

キャップも可愛いのですが、マッツの胸元の眼鏡が気になりますよね。眼鏡なマッツを想像しつつ、翌日からのフォーマルスタイルに期待!

9月1日@ベネチア(ベネチア国際映画祭 フォトコール)

Photo by Getty Images

ストライキの影響で参加できる俳優が少ない中、マッツの新作『The Promised Land』は交渉相手が関与しないインディ作品のため宣伝活動が可能とのこと。

Photo by Getty Images

この日のマッツは気品あるゼニアのブラック・コーデ=優勝! バンドカラーの黒シャツ+黒ジャケット+グレーヘア…シンプルisベストって彼のためにある言葉なんだなぁ。

9月1日@ベネチア(ベネチア国際映画祭 レッドカーペット)

Photo by Getty Images

この日のマッツは青空に映える爽やかな白いタキシード! こんな爽やかダンディー、どう見ても王子様ではとつっこもうかと思いきや、隣にもう一人王子が…!?

そうです、息子のカール君です。彼は黒いタキシードで、ちょっとした双子コーデ感が素敵。ヴェネチアに降り立った北欧の宝がふたつ、仲良く肩を並べるだけで眩しい…!

(左から)アマンダ・コリンズ、メリーナ・ハグバーグPhoto by Getty Images

9月2日@ベネチア

Photo by Getty Images

この日はナチュラルなアースカラーで双子コーデなマッツ親子。カジュアルなルックにスニーカーを合わせ、そこから滲む上品さが流石のリラックススタイル。

Photo by Getty Images

少し前まで少年の面影を残していたカール君、バッチリとマッツを感じる大人のハンサムガイへと成長していてドキッとしちゃいますね!

Photo by Getty Images

今後のマッツの予定をおさらい!

マッツのインスタ(@theofficialmads)より

マッツの今後も見逃せない! 新作『The Promised Land』は18世紀半ば、デンマーク王の命令でユトランド半島の植民地化に挑んだ、軍人ルートヴィヒ・フォン・カーレンの史実ドラマ。ニコライ・アーセル監督&マッツが再タッグを組む注目作だ。

他にもファミリー向けホラー映画『Dust Bunny(原題)』は製作中。『The Billion Dollar Spy(原題)』『The Black Kaiser(原題)』にも出演が決まっている。

また12月開催の東京コミコンではすべての日程で参加予定。マッツざんまいの2023年はまだ終わらない…!!

【特集】“北欧の至宝” マッツ・ミケルセンが私たちを惹きつけてやまない理由 - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)【2022年】マッツ・ミケルセン活動記録&ファッションチェック - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)

© 株式会社近代映画社