メーカー内に加えメーカー間移籍も? 2024年GT500ドライバーラインアップは大シャッフルの予感

 2023年の国内主要カテゴリーも多くのシリーズで最終戦が終わっており、オフシーズンに入っている。すでに2024年に向けて各カテゴリーで動きが加速しているが、オフシーズンの現段階で入っているスーパーGTの“噂”をお届けしよう。GT500クラスでは、ここ数年で最もドライバーの動きが大きくなりそうだ。

 ホンダがシビック・タイプR-GTを投入するなど、3メーカーの車両が一新されるのが2024年。車両や規定の変更があるシーズンは比較的ドライバーの動きが少ないのが通例だが、2024年に向けてはかなり動きが多くなることが確実な状況となっている。

 昨年は笹原右京がホンダ陣営からトヨタ陣営に移籍したように、各メーカーとも“ドライバーズファースト”の視点が強くなり、メーカーごとのドライバーへの縛りも緩和され、世の中の時勢を反映させるように徐々にメーカー間の垣根が薄れ、相談や交渉が盛んに行われるようになってきているという。また、コロナ禍が明けたこと、円安の影響からか海外からの売り込み、オファーも大きく増えているようで、各メーカー、そしてチームは嬉しくも悩ましい選択を迫られている模様だ。

 まず、現状決まっている部分をまとめておくと、GRスープラ勢では引退した立川祐路、ヨーロッパへの挑戦が決まった宮田莉朋の分の“空き”が出ることはほぼ確定している。シートがふたつ空くかたちだが、現状入っている情報では「もう確定している」とも言われている。

 GRスープラ勢は6台だが、かなり多くのチームで動きがあるのは間違いない。そして、興味深いのは2023年に続いてメーカーをまたいだ移籍でGRスープラ勢に加わるドライバーがいることだ。1名は2023年もトップクラスの成績を残したホンダの中堅どころ、さらにもう1名の若手という2名が確定的だ。その他のチームにも“メーカー内”の移籍が複数あると言われている。

 一方、そのホンダ勢は2名が移籍、さらに第6戦SUGOでクラッシュした山本尚貴の状況も気になるところ。退院という嬉しい報も伝えられたが、問題はいつ復帰できるか。決して焦って欲しくはないが、早い復帰も願いたい。その時期が開幕に間に合うのか、どうなのか。

 さらにFIA F2に参戦してきた岩佐歩夢のF1参戦、さらにはFIA F2継続が難しい状況になっていることからも、国内復帰の可能性が高まっている。国内に復帰するとなれば、もともと岩佐自身もGTへの興味が高かったことからも、フォーミュラだけでなく、スーパーGT GT500クラスへの参戦も十分に考えられる。

 さらにはスーパーフォーミュラ最終戦でルーキーイヤーながら初優勝を飾った太田格之進の株が急上昇中で、さまざまなチームから引っ張りだこ状態とも。来季はブリヂストンタイヤを装着するチームへの移籍が濃厚とのウワサが聞こえてきている。ホンダもメーカー内での移籍が多数ありそうで、ほとんどのチームで動きがあるのではないかという情報もある。

 そしてニッサンも動きは同様だ。GT500から離脱するドライバーがいるという報も入っており、メーカー内の移籍も4台中3台であるとも言われている。なお、気になる3号車、23号車のタイヤについてはブリヂストンを履くのが定石と考えて良いだろう。ただ一方でブリヂストンの供給体制には限度もあり、GT300のブリヂストン装着車を減らす可能性があるのではという噂もあり、さらにはGT500の中でもタイヤメーカーが変わる車両があるとかないとか。

 3メーカーがそろって動きが多そうな今オフだが、一方で若手ドライバーにとってもチャンスと言える。トヨタ、ホンダはそれぞれ育成プログラムをもっているが、この出身ドライバーに加え、一度は育成から離れながらも、GT300やスーパーフォーミュラ等でスピードをみせた複数の若手ドライバーにGT500のチャンスが巡ってきているようだ。

 また海外からもFIA F2経験者や元F1経験者などの大物ドライバーが来日するとのウワサも聞こえてきており、どんなドライバーが、どのチームに収まるのか、どんなコンビが誕生することになるのか、今から楽しみが尽きない。

 GT500については、スーパーフォーミュラのシートとも密接に関連しており、12月のスーパーフォーミュラ合同/ルーキーテストからこれらの“全貌”が見え隠れしてきそうだ。2024年は車両、ドライバーともリセットされることになりそうで、オフから注目となりそうだ。

© 株式会社三栄