“箱根駅伝の繰り上げスタート”にスポーツライター・生島淳が言及「5秒くらい待ってあげても…」

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、常連客の東京藝術大学学長・日比野克彦さんとスポーツライター・生島淳さん。ここでは、生島さんが箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で発生する「繰り上げスタート」について言及しました。

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!

(左から)日比野克彦さん、生島淳さん

◆生島「繰り上げスタート」に思うこと

日比野:(箱根駅伝は)基本的には関東学生陸連が主催していて、それを警察とかいろいろなところが“応援している”って形で、学生が主体なんですよね。

生島:そうですね。交通規制がおこなわれないと、駅伝とかマラソンはできませんから。例えばレース中に選手を先導する白バイ隊員の方を紹介するじゃないですか。あれは、ご協力いただいている感謝ですよね。

日比野:アナウンサーの「僕は(箱根駅伝で)先導するのが夢でした」みたいな話も結構あるよね。

生島:アナウンサーの方々は、白バイ隊員に取材に行ってますね。警察の協力がないと大会が成立しないんですけど、“繰り上げスタート”って分かります?

日比野:あれね、またドラマチックですよね。(1位が通過してから)20分だっけ?

生島:そうですね。あれも、警察側が規制時間をできるだけ短くしたいから、繰り上げスタートをせざるを得ない。でも僕は、「待っている選手は、5秒くらいなら待ってたほうがいいんじゃないか?」って思ったりするんです。

日比野:だよね、5秒くらい変わったってね。

生島:“バン”と号砲が鳴ったとしても、10区のランナーが5秒待って、たすきをもらえる状況なら、僕は待ってもいいと思っているんです。本人が5秒損するのは覚悟のうえで。

日比野:うんうん、そうだよね。それは新しいアイデアですね。

生島:なかなか実際に起きたことはないですけどね。でも、何年か前に号砲を鳴らす係員が、微妙に遅らせて、たすきをつながせたように見えたことがありました。あれは情があっていいなと思いましたね。

▶▶生島淳の“箱根駅伝中継”裏話 続きは「AuDee(オーディー)」で!

<書籍情報>

生島淳さんの著書「箱根駅伝に魅せられて」(角川新書)が発売中!
詳細はコチラ→https://www.amazon.co.jp/dp/4040824679

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/

© ジグノシステムジャパン株式会社