北日本の冬型は続く

きょう25日(土)は、日本付近の冬型は西から緩みますが、北日本では強い冬型が続く見込みです。
このため、北日本や北陸では雪や雨が降り、風も強まるでしょう。北日本では猛吹雪や吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒し、高波に注意してください。東日本の太平洋側や西日本は晴れたり曇ったりで、近畿~山陰ではにわか雨の所がありそうです。
あす26日(日)は、日本の東に高気圧が顕在化します。一方、日本海や関東の東海上には低気圧が発生する見込みです。
これらの影響で、北日本では雲が広がりやすく、日本海側を中心に雪や雨が降るでしょう。東~西日本は概ね晴れますが、関東の沿岸部~伊豆諸島や北陸では雲が広がりやすく、雨の降る所がある見込みです。
南西諸島はきょうからあすにかけて雲が広がり所によりにわか雨があるでしょう

気象予報士・吉田 信雄

画像について:25日午後9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ