〈2023ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭〉粟津おすえべ、KITA舞人が年間大賞 YOSAKOIソーラン日本海

年間大賞に輝いた粟津おすえべ花吹雪=北國新聞赤羽ホール

  ●KITA、トーナメント初優勝 北國新聞赤羽ホールで大会

 2023ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭の「第22回YOSAKOIソーラン日本海トーナメント大会」(同組織委員会、北國新聞社など主催)は26日、北國新聞赤羽ホールで行われ、年間大賞に粟津おすえべ花吹雪(小松市)とKITA舞人(まいびと)(宝達志水町)の2チームが輝いた。トーナメントはKITA舞人が初優勝した。

 1年間を締めくくる大会で、ゲストを含め県内11チームの約450人が魂を込めた演舞を披露した。

 トーナメント大会は6チームが審査に臨み、予選と敗者復活戦を経てKITA舞人が3チームによる決勝を制した。年間大賞は今大会を含め組織委が今年開催した4大会のポイントで決まり、2チームが同点で選ばれる結果となった。

 昨年に続き年間大賞となった粟津おすえべ花吹雪は、気持ちを一つにして舞台狭しと躍動し、地域に根差したチームの心意気を示した。トーナメント優勝に年間大賞も手にしたKITA舞人は「出逢いめぐり逢えたキセキ」をテーマに、4歳から50代が力強い演舞で初栄冠を呼び込んだ。

 選抜チーム「The 日本海&北國新聞」などがゲスト出演し、華麗なステージで会場を盛り上げた。出演者全員で総踊り「舞え!百万石」と「踊れ日本海」を披露し、にぎやかに閉幕した。年間表彰の上位5チームは来年6月の札幌本祭の出場権を獲得した。

 ◇年間表彰 (1)粟津おすえべ花吹雪(1)KITA舞人(3)泉華菖舞美人(加賀)(4)うちなだ愉快な仲間たち(内灘)(5)金沢大学彩―IRODORI―(金沢)(6)金石かもめ(金沢)(7)渚一世風美(白山)

 ◇トーナメント大会 (1)KITA舞人(2)泉華菖舞美人(3)粟津おすえべ花吹雪

トーナメント大会を制し、年間大賞となったKITA舞人

© 株式会社北國新聞社