第3回 OSAKAホースフェア 6/28(金)~6/30(日)

馬や乗馬をテーマにしたイベント『第3回 OSAKA ホースフェア』が開催されます。
2024年6月28日(金)~ 6月30日(日)、大阪南港のATCが会場です。複数のショップによる共同販売、全国から招待した専門家によるセミナー、馬雑貨のハンドメイド作家さんによる出展が行われます。また馬にちなんだブックフェアやワークショップ、ポニーとのふれあい体験なども同時開催されます。
乗馬をされている方もされていない方も楽しんでいただける内容となっています。

概要

日程2024年6月28日(金)~6月30日(日)開催時間10時~19時会場アジア太平洋トレードセンター(ATC)
O’s南6階 コンベンションルーム・会議室
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
入場料は無料。一部有料イベント有。アクセスニュートラム「トレードセンター前」駅徒歩約5分
お車でお越しのお客様はATCの駐車場をご利用ください。(有料)主催JODHPURS (ジョッパーズ) 乗馬用品&ライフスタイル運営会社株式会社ワールドマーケット後援公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会、日本社会人団体馬術連盟、
一般社団法人 日本障がい者乗馬協会マップこちらをクリックしてください→MAP## 合同ポップアップショップ

複数のショップがコラボして、普段あまり見ることができない乗馬用品や馬雑貨が大集合。
新作アイテムから限定品、セール品まで豊富に取り揃えた、見たり触れたりするだけでも楽しくなるお買い物スペースです。

合同ポップアップショップについて詳しくはこちら~6/30(日)")

参加ショップ

セミナー

日本全国から馬に関するさまざまな分野の専門家を講師としてお招きして、セミナーを開催します。
乗馬技術だけではなく、馬のケアや馬とのコミュニケーションの取り方など、各カテゴリの基本が学べます。
普段はなかなか聞けない専門的なお話が聞ける素敵な機会ですので、ぜひご参加ください。

セミナーは前回からさらにブラッシュアップされた内容に。
新しい講義メニューや新規講師の参加もありますので、前回受講された方も要チェックです。

セミナーについて詳しくはこちら~6/30(日)")

講師名/セミナー内容

持田 裕之氏(ナチュラルホースマンシップ)
宮田 朋典氏(ホースクリニシャン)
地神 和彦氏(ホースケア・ホースアロマ)
大橋 実央氏(ホースグルーム、障害馬術選手)
Yasuさん / Yuriさん(シャムロック乗馬クラブ)
小竹 妥英氏(装蹄師)
三原 悠子氏(獣医師)
石井 秀紀氏(ホースマッサージ&ストレッチ)
髙田 茉莉亜氏(杭州アジア大会日本代表、馬場馬術選手)
角居 勝彦氏 チャリティ講演(元JRA調教師、引退馬保護活動)

セミナーのチケット販売を開始しました。
複数のセミナーを受ける場合はセミナー1日フリーパスチケット~6/30(日)")がお得です。

セミナーチケット購入はこちら

セミナータイムスケジュールを公開しました。

セミナー受講者には1,000円OFFクーポンをプレゼント。詳しくはこちら

無料トークショウ

日本や海外で活躍する馬術選手によるトークショー、馬に関わるさまざまな社会貢献活動の講演、セミナー講師による対談や競馬の裏話などを無料で楽しめる公開トークショーです。

トークショーについて詳しくはこちら~6/30(日)")

<登壇者>

稲葉 将氏(東京パラリンピック日本代表、パラアスリート)
角居 勝彦氏(元JRA調教師、引退馬保護活動)
髙田 茉莉亜氏(杭州アジア大会日本代表、馬場馬術選手)
山本 高之氏(TCC Japan代表、引退馬保護活動)
Yasuさん(シャムロック乗馬クラブ)
石井 秀紀氏(ホースマッサージ&ストレッチ)

馬雑貨マルシェ

アクセサリー・雑貨・ファッション・ステーショナリーなど、様々なハンドメイド作品がずらりと並ぶ馬雑貨マルシェ。
馬好きの作家さんならではの作品にぜひ出会ってください。

馬雑貨マルシェについて詳しくはこちら

<参加作家>
chito.a.lil
rosettestable
sun_ambrosia
加藤みきこ
umauma
Enif
ようすけの店
Foal Labo
umazura
merry.horse
UMAGLOVE

ワークショップ

かわいい馬モチーフのアロマグッズ製作、プロが教える本革ブーツケアの実演講習、ダーラナホース絵付け、蹄鉄風鈴製作など、乗馬をする人もしない人も、大人からお子様まで様々な体験を楽しめるコーナーです。
※本コーナーは6月29日(土)・30日(日)の2日間のみの開催となります。

ワークショップについて詳しくはこちら

ワークショップメニュー

プロに学ぶ ブーツ&レザーケア講座 講師:R&D
ホースモチーフアロマストーン作り 講師:米川 美佐氏
hit-air エアバッグ実演・講習会 講師:JODHPURS
オリジナルデコ&ペイントワークショップ

ワークショップチケット購入はこちら

※オリジナルデコ&ペイントワークショップのみ、チケットの事前販売はございません。ご来場時に当日券をお買い求め下さい。

ホースブックフェア

馬術教本から図鑑、絵本までありとあらゆる馬関連書籍が大集合!
一般書店ではほとんど見かけない馬や乗馬に関する書籍を80冊以上集めたホースブックフェア。
高額な大型本や専門書も多く、実際に手にとって中身を見ることができる貴重なチャンスです。
ブックフェアに展示の書籍は会場にてご購入いただけます。

展示書籍の一覧はこちら~6/30(日)")

※展示内容は予告無く変更される場合があります。
※一部購入いただけない書籍もあります。

ふれあいポニー体験

可愛らしい親子2頭のポニーとのふれあい、えさやり、記念撮影などを無料で体験できます。
大人しいので小さなお子様でも安心。ATCメインゲートで皆さんをお待ちしていますね。
※本コーナーは6月29日(土)・30日(日)の2日間のみの開催となります。

・ポニーとのふれあい
・ポニーへの餌やり
・ポニーとの記念写真
・募金箱の設置
※募金は特定非営利活動法人アヴニールファームに寄付され、治療や休養が必要な馬達の飼育費に充てられます。

社会貢献活動

馬事振興や馬の保護活動など、馬に関わるさまざまな社会貢献活動について紹介を行います。

展示内容

[(https://dotohorsetown.jp/)道東ホースタウンプロジェクト
日本社会人団体馬術連盟
日本障がい者乗馬協会
TCC Japan
大阪北河内ユネスコ協会
日本在来馬振興会 和種馬ホースランド
アヴニールファーム(養老牧場)
日本ウマ科学会

PONY PONY HUNGRY

大阪市西区・靭公園近くの人気焼き菓子店「PONY PONY HUNGRY(ポニーポニーハングリー)」から、ホースフェア限定セットが出展されることになりました!
限定セットはホースフェア会場のみでの販売となります。3日間に分けて少数販売となりますので、ご希望の方はお早めにお買い求め下さい。
キュートなポニーのロゴが目を引く限定セットはお土産にもおすすめです。

PONY PONY HUNGRYについて詳しくはこちら

プレゼント・キャンペーン

ご来場の方に道東ホースタウンプロジェクトオリジナルクリアファイルをプレゼント。

会場の受付にて配布します。先着順、在庫限りとなりますのでお早めにお越しください。

書籍「乗馬初心者さんのためのこんなときどうしたら? Q&A」を購入の方にオリジナルクリアファイルをプレゼント!

先着順、在庫限りとなりますのでお早めにお買い求めください。

セミナーを受講者には会場のショッピングにご利用いただける1,000円OFFクーポンをプレゼント。
セミナー受付時にクーポンをお渡しいたします。
※購入金額10,000円(税込)以上でご利用いただけます。
※ご利用はおひとり様1日1枚までとなります。

ワークショップ「プロに学ぶ ブーツ&レザーケア講座 講師:R&D」の受講者全員にMMOWBRAY 撥水・防汚 スプレープレゼントこちらの60ml版となります。

ワークショップ「ホースモチーフアロマストーン作り 講師:米川 美佐氏」の受講者全員にアロマオイルのミニボトルをプレゼント

ワークショップ「hit-air エアバッグ実演・講習会 講師:JODHPURS」の受講者全員に受講者全員にEQULIBERTA トートバッグプレゼント
hit-air エアバッグの収納にちょうどいいこちらのバッグです。※色はお選びいただけません。

上記の他にもプレゼントやキャンペーンを企画中です。
内容が決まり次第こちらに追記します。

告知・宣伝協力のお願い

ご友人やご家族へのご紹介、店舗などでイベントの告知・宣伝にご協力頂ける方を対象にポスター、フライヤーを配送させて頂きます。

お申込みフォームはこちら >>

フライヤーをWEBから閲覧>>

※乗馬クラブや牧場などの乗馬関連施設様の場合、リーフレットやクーポンなどお送り頂きましたらイベント会場にて設置・配布いたしますので、ご希望でしたらお申込みフォーム備考欄にその旨お書き添え下さい。

注意事項

・セール品の内容に関する事前のお問い合わせにはお答えできかねますことご了承ください。
・キャンセルは、クレジット決済のみ可能で、コンビニ払いのチケットのキャンセルはできかねます。ご了承ください。
・イベント中止、講師の都合、急病、自然災害等により、やむを得ず講座を中止することがあります。その際は、JODHPURSホームページ内でご連絡いたします。その際はチケットの返金等のご案内もいたしますので、ご確認をお願いいたします。
・OSAKAホースフェアの会場では駐車券のサービスなどはございません
・会場内ではスタッフや取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。撮影した写真や映像はメディアや広告物等での放映・掲載に使用される場合があります。会場内のお客さまが映り込む場合がありますので、あらかじめご了承ください。

© 株式会社ワールドマーケット