「まだ不確定で確認しなければ」川勝平太静岡県知事“慎重な姿勢”貫く リニア水問題「田代ダム案」流域首長の了解方針に「一歩前進」と評価も…

リニア新幹線の工事による水問題の解決策として、JR東海が提案した「田代ダム案」についてです。静岡県の川勝平太知事は、大井川流域の自治体などでつくる協議会が田代ダム案を了解することは工事に向けて「一歩前進した」という認識を示しました。一方で「県の専門部会でも議論していく」と慎重な姿勢を貫きました。

【写真を見る】「まだ不確定で確認しなければ」川勝平太静岡県知事“慎重な姿勢”貫く リニア水問題「田代ダム案」流域首長の了解方針に「一歩前進」と評価も…

<静岡県 川勝平太知事>
Q.リニア工事にとって一歩前進したというお考えですか?
「そうですね」

11月28日、定例の記者会見で川勝知事がリニア新幹線の工事について「一歩前進した」という認識を示したのは、水問題をめぐる「田代ダム案」についてです。

「田代ダム案」は、リニアのトンネル工事に伴い、大井川の水が減る問題の解決策としてJR東海が示したもので、山梨県側に水を流す田代ダムの取水を抑え、静岡県側の水量を確保する案です。

この「田代ダム案」について、10月、JR東海はダムを管理する東京電力との協議がまとまり、流域の市町などでつくる大井川利水関係協議会の事務局を務める県に対して正式な了解を求めていました。

利水協に加盟する吉田町の田村典彦町長は、28日の定例会見の中で、町としての考えを話しました。

<吉田町 田村典彦町長>
「代替措置として田代ダムの取水抑制、基本的には私は問題ないと思っています。(町として)基本的にはその方向で『了解』の答えを出してあります」

田村町長をはじめとした大井川流域の首長は、田代ダム案を「了解する」方針を明らかにしています。

一方で、川勝知事は「県の専門部会でも議論していく」と静岡県の姿勢を示しました。

<静岡県 川勝平太知事>
「まだ不確定なところがあるので、そこを確認していかなければいけない。実現性を技術面から確認するために、引き続き専門部会でJR東海と対応を進めていく」

関係者によりますと、利水協は
▼冬場の渇水期に取水抑制できない状態が続いた時の対応
▼突発湧水など不測の事態が起きた時の対応について、
JR東海に詳しい説明を求める方針です。

流域の市や町の正式な了解が得られれば「田代ダム案」は水問題の解決策として認められたことになり、JR東海は東京電力との最終的な合意に向かう事になりますが、県は依然、慎重な姿勢を貫いています。

© 静岡放送株式会社