岡山天音、関西弁セリフは「方言指導の方とマンツーマン練習」

「伝説のハガキ職人」と称されるツチヤタカユキ氏による私小説を映画化した、岡山天音主演の映画『笑いのカイブツ』。その完成披露上映会が11月28日、大阪市内の映画館で実施され、岡山とツチヤ氏、そして、メガホンをとった滝本憲吾監督が舞台挨拶をおこなった。

左から滝本憲吾監督、岡山天音、ツチヤタカユキ氏(11月28日・大阪市内)

気が狂うほどにお笑いに人生を捧げる、愚直で不器用な主人公の純粋で激烈な半生を映した同作。岡山のほか、仲野太賀、菅田将暉、松本穂香、片岡礼子といった実力派が集結。世の不条理にもがき苦しみながらも笑いに猛進するツチヤと、その熱量に突き動かされていく人たちを描いている。

主人公のツチヤを演じる岡山は、「原作を読んだときから、ツチヤというキャラクターを自分と遠い存在だと感じたことはあまりなく、理解できました。カイブツにシンパシーを感じるのはどうなのかわかりませんが、主人公としては珍しいキャラクターで存在感もある。加えて、数年間を描いているということもあり、デティールも含め、どう演じるかは監督とも話し合いながら作っていきました」とコメント。

劇中で披露した流暢な関西弁について岡山は、「最初は芸人さんで(方言や話し方を)参考にする人を探すことも考えたが、オリジナルな人物なのでなかなかいなかった」と語りつつ、「(関西弁での演技は)本当に大変でした。俳優として出演もしている方言指導の方とマンツーマンで練習しました。そのおかげです」と感謝を述べる場面も。

『笑いのカイブツ』90秒本予告

また、仲野や菅田、松本といった同世代の俳優との共演については、「16歳で初めてドラマに出演したんですが、そのときにすでに菅田くん、太賀くんは同級生役としていて。本作は、自分のなかの『カイブツ』と対峙する感覚だったので、作品にいてくれて救いだったし、とてもあたたかかったです」と振りかえった。

そして、原作者のツチヤ氏は、「大阪の人が今日はたくさん来ている、みんなが育った街を舞台にした映画。みなさんは、世界で最初にこの映画を見ることができるので、特別に熱のこもった応援がないと3人は路頭に迷います。ぜひ応援よろしくお願いします」とアピールした。同映画は2024年1月5日から公開される。

© 株式会社京阪神エルマガジン社