【12/2〜、茨城県古河市】古河公方御城印プロジェクトが円満寺城・諸川城・真里谷城の御城印を販売開始

12月2日(土)から、日本茶飯事 特むし茶 鈴木園(茨城県古河市)において円満寺城(小堤城)・諸川城・真里谷城の御城印が発売されます。

販売開始日:
2023年12月2日(土)

販売価格:
各300円(税込)

販売場所:
日本茶飯事 特むし茶 鈴木園

古河公方御城印プロジェクトの山田さんからコメントをいただけたのでご紹介します!

山田さんからのメッセージ

古河公方御城印プロジェクトの御城印シリーズの新作です。

古河公方御城印 円満寺城跡

古河市小堤・円満寺にある円満寺城(小堤城)跡の御城印です。
信州諏訪の一族である諏訪三河守頼方が居した城だといわれています。
円満寺には諏訪頼方が娘の病快癒を願い奉納した曼荼羅が現存しているほか、境内には土塁跡・堀跡も見受けられます。
すぐ西側を鎌倉街道が通り、交通の要衝であったことが伺える城跡です。
絵図面には茨城中央地学の古河市街図を使用しました。
「小堤城」が正式名称ですが、別名の「円満寺城」で掲載されている数少ない資料の一つです。
「地図は残そうと思わないと絶対に後世に残らない」ある種の文化財です。
地図を大事にしてくださいね。

古河公方御城印 諸川城跡

古河市諸川にある諸川城(諸川西門城)跡の御城印です。
足利成氏に仕えた柑子(こうじ)氏が居した城だといわれています。
日光東街道沿いにあり諸川宿として江戸期に栄えた場所で、現在も非常に情緒があります。
関が原合戦前夜、会津征伐時に山内一豊が妻千代からの密書を受け取ったのが諸川だといわれており、功名が辻の場所です。
絵図面には日本地図センターの迅速測図を使用しました。
街道沿いに家屋が立ち並んでいるのが分かる楽しい地図です。

古河公方御城印 真里谷城跡

千葉県木更津市の山奥にある真里谷城です。
武田信長は足利成氏の奉公衆として江の島合戦や享徳の乱で大活躍した武将。
しまいには上杉領国の上総へ攻め入り、国を掌握、真里谷城を築いた足利成氏の忠臣です。
絵図面には迅速測図を使用しました。
山奥なので等高線しかみえませんが、維新から20年たっていない状況でこれだけの地図を作製できる日本人の能力に脱帽です。

© 攻城団合同会社