タイ・バンコクでワーケーションをしたからこそ出会えたもの

海外旅行予約アプリ「NEWT(ニュート)」を運営する、令和トラベルでブランドやコンテンツなどを担当している向井が、実際に訪れた海外の街を紹介していく連載。ブランディングやカスタマーエクスペリエンスの観点から、個人的に感じたその街の魅力を深掘りしていく。

ワーケーションでタイ・バンコクへ

ワーケーションという言葉は、気づけば市民権を得て、急速に広まりつつある。実際に経験したことがある人は少ないのではと思うものの、その概念自体はかなり浸透してきたように感じる。

「Work」と「Vacation」が組み合わさったこの言葉は、2000年代にアメリカで生まれたと言われている。日本では、2010年代半ばから後半にかけて注目されるようになった。コロナ禍でリモートワークが急激に増えたことで、2020年以降より一層広まったのではないだろうか。

その中でも、タイはワーケーションに人気の国だ。日本との時差や、気候、物価、観光スポットの多さなどからバンコクをおすすめする人も多い。わたしはワーケーションもバンコク旅行経験もなかったので、経験者の同僚からよくよく話を聞いてみると...

日本より早く始まる2時間の時差で、夕方には退勤しバンコク名物のルーフトップバーで景色とお酒を楽しむ。週末は壮大な寺院を見に行ったり、少し足を伸ばして遺跡を見にアユタヤへ行ったり、ビーチリゾートのパタヤへ行ったり。ネット環境もいいし、仕事ができるラウンジやカフェも多い。日本が寒くなる頃、バンコクは乾季でベストシーズンになるし、確かにワーケーションにぴったりだ。

それでは物は試しとバンコク滞在をワーケーションにしてみることにした。

大都会!バンコクの夜景## 時間があると「新しい美味」に出会える

普段の海外旅行は、2泊3日だったり3泊5日だったり、きっちりとした時間的制約があり、その日程に観光や行きたいお店を詰め込み、あっという間に過ぎ去る。もちろんそういう海外旅行も楽しいし、充実していてタイパもいい。

一方でワーケーションはそもそも中長期滞在が前提になる。日中は仕事をして、週末に出かけたり、空き時間にいつもと異なるエリアを散策したり。そもそも日程的に余裕を持って設計することが多いのではないかと思う。今回わたしは10日ほど滞在した。

その時間の違いの中で、わたしが特にモチベーションの変化を感じたのは「食」について。普段の旅行のような短い時間しかいない場合、「日本で食べたこと・聞いたことはあるが、本場の味を知りたいもの」を優先して食べることが多い。たとえば、カオマンガイ、ガパオライス、グリーンカレー、パッタイなど。

もちろんパッタイも食べた。おいしい

数日いると、そういったタイ料理以外にも挑戦してみようかな?という気になってくる。短い日数の中では行かないような飲食店に足を運んでみたりする。特にワーケーションで日中仕事をしていると、夜は滞在先の近くのお店で適当に食べようか、となったり。

そうなって初めて、出会う味があるということに気づいた。読み方がわからない料理名、ガイドブックに載っていない写真。出てくるまで、香りも味も想像がつかないメニュー。

たとえば、Yentafo(イエンタフォー/イェンタウフ)は特徴的なピンクのスープに麺とたくさんの具材が入った料理だ。豆腐を紅麹で発酵させたものをスープにしているので、この色らしい。これがなかなか旨みがあっておいしい。

ミシュランも獲得した「NAIUAN」にて

日本のタイ料理屋さんでもたまに見かけるソムタムも絶品。いわゆるパパイヤサラダなのだが、甘辛い味付けが絶妙。「バーン・ソムタム」はソムタム専門店で、さまざまな味を楽しめる。

ランチにデリバリーサービス『Grab』を利用!安くて便利

また料理名はわからないが、タイ版のまぜごはんのようなこの料理がとても気に入った。ナンプラーでさっと炒めただけの白菜がこんなにおいしいことも知らなかった。

「Supanniga Eating Room by Khun Yai」というレストランにて

今バンコクでブームになっている「ムーカタ」も食べてみた。焼肉×しゃぶしゃぶ鍋のような料理で、鍋の真ん中に鉄板があり(日本で食べるジンギスカンのような)、それを囲むようにドーナツ状にだしが入っている。

しゃぶしゃぶ部分に、焼いた肉や海鮮の旨みが落ちて、焼けば焼くほど出汁が美味しくなるのだ。屋上のテラス席で、ビアガーデンのような雰囲気の中、自分たちで焼いて食べる。それがまた良かった。

「エブリデー ムーカタ&カフェ」にて

ハーブやスパイスを駆使するタイ料理だからこそ、今まで出会ったことがない味があるというのもあるが、「何が出てくるかわからないし、食べてもわからないけれど、なんかおいしいぞ!」なんていう、そんな面白い体験は、日本ではなかなかできないと気付いた。

短い旅程でもよほどチャレンジャーじゃないと難しい。失敗してもいいから食べてみるか、という行動は、時間に余裕があるからこそできるのだ。

バーでハッピーアワーを楽しむのも忘れずに

美食の国タイの中でも近年名店が生まれ続けているバンコクで、たくさんの「新しい美味」に出会えるワーケーションに行ってみるのはいかがだろうか?

All photo by Manami

読者限定!NEWTでの海外旅行予約が8%OFFになるクーポン

クーポンコード「FRFVGT3L」

NEWTはこちらから

寄稿者 Manami Mukai [(https://tms-media.jp/contributor/detail?id=38)㈱令和トラベル / 創業メンバー ブランド/カスタマーコミュニケーション担当

© 株式会社ツーリンクス