入浴後の強炭酸水の飲用は心身の爽快感や気分の改善に寄与するのか アサヒ飲料と別府市の連携事業で検証

アサヒ飲料と大分県別府市は11月27日、別府市民と観光客の健康増進を目的とした包括連携協定を締結し、連携事業の第一弾として、入浴後の強炭酸水の飲用が心身の爽快感や気分の改善に寄与するかを検証する。

アサヒ飲料の炭酸水に関する研究で蓄積された知見をもとに地域の健康課題解決に貢献するのが目的。

別府市は「新湯治・ウェルネスツーリズム」を掲げ、医療・美容・健康をテーマに特別な体験ができる新たな観光のかたちを志向。

アサヒ飲料は、検証結果を活用した啓蒙PR活動などを通じて、別府市の地方創生の推進や新湯治・ウェルネスツーリズム構想の実現に貢献していく。

第一弾では、別府市民を対象に、入浴後に強炭酸水を飲用してもらい、血圧測定と主観評価として爽快感やめまい(ふらつき)などのアンケート調査を行う計測会を実施する。

左から包括連携協定を締結した別府市観光・産業部長の日置伸夫氏、別府市長の長野恭紘氏、アサヒ飲料取締役兼執行役員 研究開発本部長の安部寛氏、研究開発戦略部長 の安本賢治氏

強炭酸水の日々の飲用が食生活や健康意識の改善に寄与するかも検証する。

今後は「連携協定のPOPを活用してラッピング自販機を展開するなど健康啓発PRや別府市が推進しているワーケーションのシーンで強炭酸水を飲用いただくなど様々な取り組みを別府市様と検討していく」(アサヒ飲料)。

© 株式会社食品新聞社