【青葉区川内】約2年半ぶり!『仙台市博物館』が、2024年4月2日(火)朝9時に再開館されるみたい!

いかがお過ごしですか、nittaです。

1961年(昭和36年)に開館し、2021年10月から大規模改修工事のために休館していた仙台市青葉区川内の『仙台市博物館』が、約2年半ぶりに2024年4月2日(火)朝9時に再開館されるみたいです。

[(https://www.city.sendai.jp/museum/shisetsuannai/r6saikaikan.html "再開館のお知らせ(令和6年4月2日から)")

再開館のお知らせ(令和6年4月2日から)

www.city.sendai.jp

再開館のお知らせ(令和6年4月2日から)
仙台市博物館では、大規模改修工事に伴う休館中ですが、予定どおり令和5年9月末で大規模改修工事が終了したため、令和6年4月2日(火曜日)から再開館いたします。

現在は、枯らし期間として、ケース内の環境確認と調整を行っています。
また、各所の清掃や展示といった様々な業務を開館に向けて進めていきます。

再開館日時

令和6年4月2日(火曜日) 午前9時から

再開館後の展示予定については、詳細が決まり次第お知らせいたします。

開館までご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

↓大規模改修工事中の活動計画(概要)

[(https://www.city.sendai.jp/museum/shisetsuannai/katsudokeikaku.html "大規模改修工事中の活動計画(概要)")

大規模改修工事中の活動計画(概要)

www.city.sendai.jp

再開館後は、また様々な魅力的な特別展示を期待したいですね!

それでは。

© 仙台つーしん