無理のないポジションやメンテのしやすさも魅力 ロンツー向きバイクCB750【みんなのバイク】

モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール

お名前:いっちゃん
年齢:60代
バイク歴:20年以上〜
年間走行距離:5000km以上〜10000km未満
車両:ホンダ CB750(RC42)
排気量:400cc〜749cc(ミドルクラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

好きで、VTR1000Fに20年以上乗っていましたが、前傾姿勢が辛くなり、楽なRC42に乗り換えました。

楽なポジション。センスタの上げ下ろしも楽です。おかげでメンテがしやすいですね。また、タンクも容量があるのでロングツーリングに向きますね。
7000rpm以上回すと結構いい音して激走りますよ。## 愛車の良い点

4気筒なので、粘る粘る。5速(トップギヤ)アイドリングからでも加速出来ます。乗り方によりますが、燃費も20km/ℓくらい。20ℓタンクなので300~350kmくらいで給油しないと、乗り手がもちましぇーん(笑)

愛車のここがイマイチな点

ホントはシングル・ツインのドコドコが好きなんですが。

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

ホンダ最後の空冷4発ですが、部品はまだまだありそうです。ただ、液入りバッテリーはありませんね。私はMFに変えてます。

2019年CBオーナーズミーティング鈴鹿での写真です。

次に買うならどんなバイク?

スズキVストローム250。ですが、RC42が終のバイクになりそう。

あなたの愛車をモトメガネで紹介しませんか?

モトメガネの愛車紹介コンテンツであなたの愛車を見せてください!
愛車を購入した理由、良いところ、イマイチなポイントなどをお聞かせください。
下記の応募フォームから、紹介文を記入し写真を添付してお送りください!!
皆様のご応募お待ちしております!

※ナンバープレートの文字の処理は編集部で行なうので、スタンプなどで消さずそのままの画像を添付ください。もしくはナンバープレートが映らないような画角で撮影いただけたら、その写真を掲載させていただきます。

© パークアップ株式会社