過去と未来の融合。往年のスカイラインとサステナブル車両がニスモフェスティバル2023でデモ走行

 12月3日に静岡県の富士スピードウェイで開催されているニスモフェスティバル2023。イベントでは多くのプログラムが行われており、正午のウェルカムセレモニー終了後は電動化技術やCNF(カーボンニュートラルフューエル)を活用した車両と、歴代スカイラインたちがそれぞれデモ走行するプログラムが行われた。

 まず12時40分から開始された『Sustainable Motorsports』では、ニッサンがシリーズ唯一の日本メーカーとして参戦している電動化技術の象徴であるABB FIAフォーミュラE世界選手権、2023年シーズンからCNFが導入されたスーパーGT GT500クラスのMOTUL AUTECH Z、リーフニスモRCなどがデモ走行を行った。

 フォーミュラEのマシンは先代“Gen2”での走行となったものの、そのステアリングは現在ニッサン・フォーミュラEチームからシリーズに参戦しているサッシャ・フェネストラズが握った。そのほかのマシンはMOTUL AUTECH Zをロニー・クインタレッリ、リーフニスモRCを高星明誠、リーフニスモRC 02を松田次生、市販車のアリアをオリバー・ローランド、サクラを千代勝正、リーフを平峰一貴がドライブした。

サッシャ・フェネストラズがドライブしたニッサン・フォーミュラEのGen2マシン

 デモ走行では電動車両の特徴とも言える鋭い加速をみせながらも、MOTUL AUTECH Z以外のマシンからは走行音がそれほど聞こえないという、新時代を感じさせるものになった。走行を終えたフェネストラズは「この場に戻ってくることができて本当に嬉しい。来年はニッサンのホームとも言える日本の東京でフォーミュラEのレースが開催されます」と日本語で挨拶を行った。

 さらにフェネストラズは続けて「チケットは1月17日に発売されます」と爆弾発言。「みなさんぜひチケットを購入してレースを見に来て下さい。僕も全力で頑張ります」と笑顔で語った。なお、フォーミュラE東京大会の観戦チケットに関しては公式からの声明がまだ出ていないことには注意してほしい。

ニスモフェスティバル2023に参加したサッシャ・フェネストラズ

 続く14時45分からは、ニッサンのモータースポーツ活動を彩った歴代スカイラインたちによるデモ走行『NISSAN MOTORSPORTS HERITAGE RUN 〜HISTORY SKYLINE〜』が行われた。

 このヘリテージランにはプリンススカイラインGT、スカイラインHT 2000GT-R、トミカスカイラインターボ、リーボックスカイライン、カルソニックスカイライン、ニスモGT-R LMが参加。残念ながら“幻のGT-R”と呼ばれた1972年のスカイライン2000GT-Rはトラブルにより走行できなかったもの、歴代スカイラインによるデモ走行は多くのファンを釘付けにした。

 ニスモフェスティバルでは5年ぶりの走行となったトミカスカイラインターボをドライブした長谷見昌弘は、走行終了後に「今もこうして走行できるのはニスモさんのおかげです」と語り『当時の記憶が蘇ってきますか?』との問いには「一度(記憶に)染み込んでしまっているので忘れられないですね」と語った。

 そして自身の代名詞とも言えるカルソニックブルーのR32型スカイラインGT-Rのステアリングを握った星野一義は「35歳くらい若返ったかな」と笑顔をみせる。

「この直列6気筒のエンジン音は最高だよね。もうちょっと走りたかったな」と続けると、グランドスタンドのお客さんから大きな拍手が沸き起こりデモ走行は幕を閉じた。

ニスモフェスティバル2023でデモ走行を行う歴代スカイラインたち
影山正美がドライブしたプリンススカイライン
柳田春人がドライブしたスカイラインHT 2000GT-R
長谷見昌弘がドライブしたトミカスカイラインターボ
和田孝夫がドライブしたリーボックスカイライン
星野一義がドライブしたカルソニックスカイライン
近藤真彦がドライブしたニスモGT-R LM
“幻のGT-R”と呼ばれたスカイライン2000GT-Rはトラブルにより走行できず
松田次生がドライブしたリーフニスモRC 02
高星明誠がドライブしたリーフニスモRC
千代勝正がドライブしたニッサン・サクラ

© 株式会社三栄