「イスラム国」が犯行声明 比ミンダナオ島の爆弾テロ

 【マニラ共同】フィリピン南部のミンダナオ島中部マラウイの大学で3日に起きた爆弾テロで、ロイター通信によると、イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出した。

 大学では当時、キリスト教のミサが体育館で行われており、警察によると4人が死亡、50人が負傷した。迫撃弾を用いた手製爆弾が使われたという。マルコス大統領は「外国のテロリスト」による犯行と非難していた。

© 一般社団法人共同通信社