宮崎県内で溶連菌咽頭炎が流行 初の警報発令

 県は7日、主に子どもが感染し、発熱や喉の痛みなどの症状が出るA群溶血性レンサ球菌(溶連菌)咽頭炎の流行警報を県内全域に出した。県によると、警報発令は1999年に感染症発生動向調査事業を始めて以来、初めて。

© 株式会社宮崎日日新聞社