付録なのに豪華すぎ♡コスメ収納に革命が起きる!お役立ちポーチ&時短が叶うコスメ収納術

気がつけば多数のメイク用品やコスメの収納に困った経験を持つ人も多いのでは?今回はたくさんあるメイク用品やコスメを整理・整頓するのに便利なポーチ付きムックと時短が叶う収納術をmichill編集部がご紹介します!

こういう付録ほしかった!ずぼらさんでもきれいに整頓できる!便利な大容量コスメポーチ

『関根りさが本気で作った! 撥水・通気コスメポーチBOOK』(宝島社)

発売日:2023年7月3日
特別定価:2,959円(税込)
特別付録:関根りさプロデュース 撥水・通気コスメポーチ
サイズ(約):[大ポーチ]W26 ×H18 ×D10cm/[小ポーチ]W21×H14 ×D5cm

気が付けばコスメポーチの中がぐちゃぐちゃ…。使いたいものが使いたい時に出てこない…急いでるのに!なんてこと、ありませんか?

そんな人におすすめしたいのが、大人気の美容系YouTuber「関根りさ」さんが「濡れてもOKなポーチが欲しい」「たくさん入るポーチが欲しい」など理想を詰め込んだ、優秀なコスメポーチ。

外側には、大きめのメッシュポケットが付いていて小物の整理もラクラク。背面ポケットは3つに仕切られているので、スリムな形状の物を収納するのに便利!

サイドにもポケットがついています。

さらにさらに、このコスメポーチ、3つのポケットが付いた少し小さめサイズのメッシュポーチも付いて持ち出し用にも便利。

メッシュポーチは大ポーチにすっぽり入ってスナップボタンでパチッと留めることができるので、仕切りとしても活躍!整理整頓がはかどります!

マチもたっぷりで、大きめのコスメもすっぽりIN。かさばるスキンケアグッズも、たっぷり収納することができます。

撥水、通気性素材だから、コスメ収納以外にも、旅行やアウトドア、プール、スパ・サウナなど、さまざまなシーンで使えて優秀!

時短を叶えるコスメ収納のコツ

ここからは時短を叶えるコスメ収納のコツをご紹介します。使いやすいコスメ収納に大切なことは4つ。

①出番がないものや期限切れのものは捨てる

まずは使ってみたらあまり似合わなかったなどで出番が少ないコスメや使用期限が切れているコスメを思い切って処分しましょう。

コスメの使用期限は一般的にアイシャドウやチークはブラシを使っている場合、1年〜1年半くらいまで。指付けするクリームタイプなどは半年以内が目安。

リップは直塗りしているものやナチュラル&オーガニックコスメは半年以内、そうでないものでも1年くらいまでが目安です。

リキッドアイライナーやマスカラは3ヶ月、ペンシルタイプのアイライナーは1年以内を目安にしましょう。

ベースメイクは、1年以内がひとつの目安になりますが、指を入れて使っている場合やナチュラル&オーガニックコスメの場合は半年以内とさらに短くなるので注意。

それぞれのコスメの裏面などに使用開始日を記入しておくのがおすすめです。

②メイク用品をジャンル別から色別に分ける

いらないコスメの仕分けが終わったら、ジャンル別で分けてから、色別で分けます。

③使いやすい収納アイテム選び

メイク用品を使いやすく収納するためには、選びやすく、取り出しやすくすることが重要。ただ重ねたり、空いているスペースに収納していくのはNG。

手持ちのコスメ用品をジャンル別、色系統別に収納できる収納アイテムを選びましょう。

持ち運びが簡単にできるのも重要なポイントです。

④最後は「配置」が大切!

使いやすい時短コスメ収納は「使用する順番にコスメグッズが配置されている」のが理想。右利きなら左から順に、自分のメイクの順番に沿って出し入れできる収納がおすすめです。

ポケットなどの仕切りがたくさんあるポーチならしっかりと仕分けて収納できますね!

いかがでしたか?

今回はたくさんあるメイク用品やコスメを整理・整頓するのに便利なポーチ付きムックと時短が叶うコスメ収納術をご紹介しました。

記事中でご紹介した「関根りさが本気で作った!撥水・通気コスメポーチBOOK」は
michillのアプリでプレゼントキャンペーン中なのでぜひチェックしてみて!

商品提供:宝島社

© GMOインサイト株式会社