お手本をどうぞ

 竹下登元首相は戯(ざ)れ歌を好んで作ったという。官房長官の頃か、愚痴の一作がある。〈会議につづくまた会議/そのうえ二度の記者会見/官房長官、名を変えて/繁忙長官と申しましょう〉▲松野博一官房長官は政治資金パーティーの裏金問題という、自分に向いた疑惑で繁忙を極める。そのはずだが、会見でも国会でもご存じの通り「だんまり」に等しいゼロ回答が続く▲自民党安倍派の閣僚、副大臣、政務官、それに党幹部が交代させられるという。政権の危機だというのに、疑惑の当人たちは「派閥の対応を待つ」「事実関係を確認して」…。無味乾燥の言葉が並ぶ▲谷川弥一衆院議員(長崎3区)にも疑いが向くが、取材に「事実関係を慎重に調査・確認して適切に対応したい」とコメントを読み上げるにとどめた▲いや、とどまらなかった。「会派でそういうことがあったのか」と問う記者に「頭悪いね。これ以上はきょう言わないと言ってるじゃない」と返した。人格否定、侮辱と取られても仕方がない言葉が含まれる。矢継ぎ早の質問に業を煮やして…と仮に釈明しても、言わなかったことにはならない▲慎重な調査・確認に繁忙の身とお察しする。明瞭で丁寧な説明に徹し、質問には誠実に答える。「適切な対応」の手本が示される日をお待ち申し上げる。(徹)

© 株式会社長崎新聞社